北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

苫小牧おどり全国へ 白寿会 14日 静岡で民謡指導者に模範舞踊

苫小牧民舞白寿会(山口ますみ会長)は14日、静岡県内で開かれる全国の民踊指導者向け研究集会で、今年度の講習曲に選ばれた「苫小牧おどり」の模範舞踊を披露する。長年、苫小牧おどりの普及活動に取り組んできた白寿会だが、全国各地の指導者らの前で披露する機会は特別。すべての動作を正しく、分かりやすく伝えられるよう練習に励んでいる。

全国の民踊指導者が集まる研究集会に向け練習に打ち込む山口会長(左)ら

 研究集会は、全日本民踊指導者連盟の主催。全国各地で伝承されてきた盆踊りや音頭などの普及、発展を目的に毎年秋、同県熱海市で開催されている。例年8曲ほど講習曲を設定。踊りを修得した参加者が、それぞれの地元で普及を図っている。

 苫小牧おどりは、毎年8月に行われるとまこまい港まつりの市民おどりパレードの踊りとして1970年に誕生。太平洋や港、工業地帯、新千歳空港、勇払史跡など苫小牧を表現した歌詞と軽快なリズムの曲で、打ち上げ花火や波などを表現した振り付けが特徴だ。新型コロナウイルス禍でパレードは中止が続いているが、50年以上にわたり、市民に親しまれてきた。

 同連盟北海道支部は、苫小牧おどりが長く地域に愛されてきた民踊であることを踏まえて2014年、本部に研究集会の講習曲として推薦。粘り強い働き掛けの末、今年度の講習曲に選ばれた。

 14日、熱海市内のホテルで開かれる研究集会には、白寿会の山口会長と松山陽子さんが講師として出席。約30分間、全国から集まった民踊指導者に踊り方を伝える。

 市観光振興課の職員も同行し、苫小牧のまちの成り立ちや苫小牧おどりを市民レベルで伝承してきた歴史を説明する予定だ。

 同連盟は今月9日、講習曲の中から、4曲を収録したCDをキングレコードからリリースする。苫小牧おどりを歌うのは、民謡歌手の坂崎守寛さんと谷島明世さん。研究集会では坂崎さんらの生歌に合わせ、山口会長らが踊る予定で、松山さんは「本当に光栄。今からもうドキドキしている」と話す。

 山口会長も「このような機会は初めてで苫小牧おどりの良さを皆さんに知ってもらえるよう、しっかりと役目を果たしてきたい」と力を込めた。

関連記事

苫小牧民報

クラフトビール醸造開始 苫小牧産いよいよデビュ

苫小牧市内初のクラフトビール醸造所「北海道ブルワリー」(錦町2)で、クラフトビールの生産が始まった。苫小牧市や厚真町で取れたヤチヤナギを原料に、苫小牧市の水道水で仕込んでおり、27日から隣接する飲...

室蘭民報

狙い定めドローン操縦 室工高1年生が体験【室蘭】

 道建設部主催の情報通信技術(ICT)の体験講習会が20日、室蘭市宮の森町の室蘭工業高校(鈴木康礼校長)で行われた。1年生の環境土木科6人、建築科23人が、ICTの基礎知識やドローンの操縦技術を...

室蘭民報

12月1日「Xマスコンサート」 サンタの会、活動振り返る展示も【伊達】

 西胆振で活動する音楽ボランティアグループ・サンタの会(太田亜紀子代表)のクリスマスチャリティーコンサート「ぼくらの音楽会」が、伊達市梅本町の伊達信用金庫コスモスホールで12月1日に開かれる。ク...

室蘭民報

健千窯の津村さんに社会ボランティア賞 国際ソロプチミスト日本財団表彰【登..

工房、不登校児の居場所に  登別市緑町の窯元・健千窯を主宰する津村健二さん(79)が、国際ソロプチミスト日本財団から社会ボランティア賞を受賞した。2012年から市内小中学校の不登校の子どもたちに...

十勝毎日新聞

「いい(11)夫婦(22)の日」 最高齢医師 支え合う【音更】

 夫婦で田中医院(音更町木野大通東15ノ2)を営み46年目を迎えた精神科医・院長の田中章二さん(85)と、内科医・副院長のサイ子さん(86)。十勝の現役医師で最高齢となった2人は、共に大病を乗り越...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス