北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

ポケモン大人気 藤丸に「センター出張所」【帯広】

多くの来店客で混雑する藤丸のポケモンセンター出張所

 ポケモンのオリジナル商品が買える「ポケモンセンター出張所」が3日、藤丸6階イベントスペースにオープンした。開店直後から多くの家族連れなどが来店し、目当ての品を購入していた。

 ポケモンセンター(東京)の協力で昨年に続く開催。売り場には縫いぐるみや文具品、カードなど500以上のアイテムが並んだ。200円台から6000円台など幅広い商品構成。定番で人気がある「ピカチュウ」「アローラロコン」に加え、新たに「ニャオハ」などの縫いぐるみなどもそろえた。今月18日発売のポケモン新作ゲームをプロモーションビデオで紹介、来場者は足を止めていた。

 午前中はレジなど長蛇の列で、買い物かごいっぱいに購入する姿も見られた。音更町から父親と来場した女児(7)は約30分ほど並んで「チラチーノ」の縫いぐるみを購入。「とてもうれしい」と笑顔だった。

 出張所は来年1月9日まで。

関連記事

日高報知新聞

GⅠ制覇し万歳! 浦河 三嶋牧場が勝利に沸く【浦河】

 春のGⅠシリーズ開幕戦となる第53回高松宮記念(4歳上、芝1200㍍)が26日、中京競馬場で18頭が出走し行われ、12番人気のファストフォースが1分11秒5のタイムでGⅠ初制覇を飾った。生産した浦河町西...

日高報知新聞

当時に思いを馳せる 様似 主に昭和時代のおまつり写真【様似】

【様似】様似歴史研究「会所の会」と町主催の町開基220年・町施行70周年記念事業「おまつり写真」が、4月2日まで町中央公民館ギャラリー21で開かれている。入場無料。  写真展は会所の会が町開基2...

釧路新聞

在外教育施設派遣の川堰、松下教諭帰国報告【釧路】

  在外教育施設の教員として文部科学省の制度により派遣されていた、台中日本人学校(台湾)の川堰清美教諭(釧路市立鶴野小学校)と、シカゴ日本人学校(アメリカ)の松下美保教諭(同音別小学校)がこのほど...

釧路新聞

釧路市役所、2航空会社の出向者離任【釧路】

 釧路市に出向していた職員の帰任者辞令交付式が27日、市役所で行われた。新型コロナウイルスの影響で2021年度に航空会社から出向していた横澤友絵さん(51)さんと服部まゆかさん(46)も戻ること...

苫小牧民報

ござ編み楽しむ チキサニで体験教室  白老

白老町末広町のしらおいイオル事務所チキサニで25、26両日、「ござ編み体験」の教室が開かれた。参加した町民7人は、民族伝統の器具と方法でござ編みを楽しんだ。  一般社団法人白老モシリがイオル...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス