北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

「宇宙と地域 距離縮まった」 500人参加、サミット閉幕【帯広】

宇宙サミットを成功裏に終え、喜ぶ関係者

 帯広市内のベルクラシック帯広で29日に開かれた「北海道宇宙サミット2022」(実行委主催)は、投資、娯楽、農業など多角的な切り口で宇宙産業の可能性を議論し、幕を閉じた。大樹町が掲げる北海道スペースポート構想(HOSPO、商業宇宙港)を広く発信、会場には道内外の企業を中心に約500人が詰め掛け、宇宙ビジネスへの関心の高まりを示した。

 国内最大級の宇宙ビジネスカンファレンスで、昨年に続き2回目の開催。大樹町、HOSPO運営会社のスペースコタン、とかち財団、十勝毎日新聞社で実行委を構成、宇宙ビジネス関連の保険商品を展開する大手損保2社(東京海上日動、三井住友海上)がメインスポンサーを務めた。

 スマート農業がテーマのセッションには、ホクレンの篠原末治会長が参加。農作業に衛星情報を活用している現状を紹介し、「コスト削減を図る意味で、農業用衛星を大樹からどんどん打ち上げてもらいたい」と語った。

 国内産業の構造的な問題も話題に。ロケットベンチャー・インターステラテクノロジズ(大樹町、IST)の創業者の堀江貴文さんは「企業の海外移転で国内のサプライチェーンはギリギリの状態。ロケットに使う高度部品の製造メーカーを維持することは重要」と指摘した。

 リモートで登壇したビジネスプロデューサーの高岡浩三氏(ケイアンドカンパニー社長)は「失われた30年で日本は“稼げない国”になってしまった。日本ならではの問題を宇宙産業で解決し、イノベーションにつなげるべき」と訴えた。

 大樹町の酒森正人町長は今サミットについて「十勝の基幹産業である農業との連携が深まり、有意義な一日になった。地域と宇宙との距離がぐっと縮まった」と総括した。

 実行委員長を務めたスペースコタンの小田切義憲社長は「昨年と“熱量”が違う。国交付金の決定やLC-1の起工で印象が変わった」と強調。「これまでは夢の段階だったが、ビジネスレベルに移行しつつある」と語った。

 ISTの稲川貴大社長は「宇宙以外の産業とコラボすることで新産業が生まれる-と発信してきた成果。来年以降、さらに盛り上がることを期待したい。大樹への投資が進むよう(ロケット開発に)しっかり取り組む」と述べた。

関連記事

苫小牧民報

町民に浸透 まなびお図書室 早来公民館図書室時代の4.7倍

安平町教育委員会は、町早来地区の小中一貫義務教育学校「早来学園」内にある図書室(通称まなびお図書室)の2023年度利用実績をまとめた。利用者数は2万805人で、比較可能な21年度の早来公民館図書室...

苫小牧民報

障害者の芸術イベント アール・ブリュット、苫小牧の2人も活躍

苫小牧市文化会館で3月に開かれた芸術イベント「アール・ブリュットin苫小牧2024」(苫小牧の文化と福祉を考える会主催)では、市内在住のアーティスト2人も活躍した。迷路作家の村川信也さん(50)と...

十勝毎日新聞

道の駅おとふけ来場128万人 2年目も好調【音更】

 音更町内の「道の駅おとふけ」(なつぞら2、愛称・なつぞらのふる里)が、15日に新築移転オープンから丸2年となった。2年目は、年間来場者数が128万2896人(対前年比14.9%減)で、開業初年(...

十勝毎日新聞

観光庭園に春到来 今季営業スタート【幕別・清水】

本格的な春の到来を思わせる陽気となった20日、十勝地方の観光庭園が一斉に今季の営業を始めた。訪れた入園者たちは、咲き誇る花々や木々の芽吹きを楽しんでいた。 45品種の花が出迎え 15周年迎えた十...

十勝毎日新聞

第30代青空レディ 藤田さん野口さん就任【十勝】

 十勝の魅力をPRする2024年度「第30代とかち青空レディ」に、帯広市の藤田真知さん(33)と野口香織さん(44)が就任した。19日に帯広競馬場で認証式・引継式が開かれ、活動を始めた。  ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス