北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

AIスーツケースが道案内 新千歳で実証実験 視覚障害者を誘導

日本科学未来館(東京、浅川智恵子館長)は29日、視覚障害者を目的地まで自動誘導するナビゲーションロボット「AIスーツケース」の実証実験を新千歳空港で行った。国内の空港では初めての取り組みで、全盲の浅川館長によるデモンストレーションと道内の視覚障害者3人の体験を通し、実用化に向けた課題を洗い出した。

AIスーツケースのデモを行う浅川館長(中央)と牧島デジタル相(左)

 AI(人工知能)スーツケースは米国IT業IBMの技術者最高職、IBMフェローでもある浅川館長が考案。海外出張も多い浅川館長が2017年ごろから、「スーツケースが自動で道案内してくれたら」と、客員教授を務めていたカーネギーメロン大で研究。19年から日本IBM、オムロンなど5社(現在4社)によるコンソーシアム(共同事業体)で開発し、21年から未来館も開発や実験を進めている。

 同ロボットは、視覚障害者が自然にまちの中に溶け込んで歩けるよう、機内持ち込みサイズのスーツケース型にし、重さ15キロほどで障害者を自走誘導する。搭載されたセンサーで周りの障害物を把握し、ハンドルの振動で危険や進行方向を伝える。位置情報システムで目的地などのルート設定、周辺施設の確認などを可能にし、スピーカーでお店紹介などの音声案内もしてくれる。

 この日は国内線ターミナルビル2階で実証実験。浅川館長自らデモンストレーションを行い、目的地を土産店に設定して往復約300メートルを歩いた。利用客や報道関係者らでごった返し、ロボットが危険を察知してたびたび止まる場面も。目的地前ではロボットがしっかりと方向転換して知らせたが、思ったような速度ではなかなか歩けず約15分かかった。

 道内の視覚障害者3人がロボットを手に、センタープラザ周辺の土産物店を巡る実証実験を展開。浅川館長は「原点ともいえる空港でユーザーを招いて実験できた」と喜びつつ「社会実装には高度な技術が必要」と説明。「ロボットを止めないでスムーズに動かし続けることは大きなチャレンジ。きょうのデータは現場でなければ得られない。シミュレーションして改善したい」と話していた。

関連記事

十勝毎日新聞

500機ドローン Xマス彩る 道の駅で道内最大級ショー【上士幌】

 LEDを搭載したドローン500機が冬の夜空を彩る、「かみしほろクリスマスドローンショー2024」(上士幌町ドローンコンテンツ実行委員会主催)が12月21~25日、上士幌町内の道の駅かみしほろで...

十勝毎日新聞

焼き魚をテークアウトで 移動販売「えぞ吉」が専門店開業【帯広】

 魚の移動販売が人気だった「えぞ吉」(樽美拓哉代表)は22日、帯広市西21南2に「魚の炭火焼き専門店えぞ吉」を開業する。自家製の干し魚を浦幌木炭で「じっくり丁寧に焼いた」(樽美代表)商品などをテー...

十勝毎日新聞

ボージョレ解禁 コクある出来 十勝ワイン新酒もきょうから【帯広】

 フランスのボージョレ地区で、その年に収穫したブドウを醸造したワイン「ボージョレ・ヌーボー」の販売が、21日午前0時に解禁された。十勝管内の酒販店にも早速並んでいる。  帯広市西18南3の「ワ...

室蘭民報

海中転落、迅速救助に 室蘭海保、2消防と潜水訓練【室蘭】

 室蘭海上保安部は18日、室蘭港南防波堤付近の海域で、室蘭と登別の両市消防本部との合同潜水訓練を実施した。車両転落などを想定した要救助者の捜索と救助を通して、万が一の際の手順や連携を確認した。 ...

室蘭民報

思い出、ドアと一緒に 洞爺湖温泉観光協会、記念撮影用に設置【洞爺湖】

 洞爺湖観光を楽しんでもらおうと、洞爺湖町の洞爺湖温泉観光協会(大西英生会長)は、湖周辺に記念撮影用の開き戸「TOYA DOORS」を設置した。同協会は「フォトスポットとして、ぜひ活用して」とP...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス