北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

アカマツ遺伝子を後世に 増殖技術で苗木づくり 白老仙台藩陣屋跡

白老町教育委員会は、国指定史跡「白老仙台藩陣屋跡」に1本だけ残る樹齢160年超のアカマツの遺伝子を後世につなぐため、研究機関の増殖技術で苗木をつくる事業を計画している。道内最古とされるこのアカマツは、幕末に仙台藩が郷里から白老へ持ち込み、北方警備拠点の元陣屋に植えた歴史的価値の高い巨木。町教委は増殖事業を2022年度に着手し、「増やした苗木を陣屋跡に移植し、往時の姿を復元したい」としている。

白老仙台藩陣屋跡に立つ樹齢160年以上のアカマツ

 幕末の1856(安政3)年、蝦夷地防衛の白老元陣屋を築いた仙台藩は、故郷の風景を再現するため、仙台からアカマツの苗木数百本を運び、陣屋内や海岸の会所につながる道沿いに移植した。戊辰戦争が起きた68(慶応4)年、白老元陣屋の歴史は幕を閉じ、陣屋跡や周辺のアカマツも燃料用などとして切られたり、枯死したりして次々と無くなった。記録によれば、1930(昭和5)年に11本残っていたものの、54(昭和29)年の洞爺丸台風で7本が倒壊。平成に入ってから3本が胴枯れ病で倒れ、現在、高さ20メートル、幹回り約3メートルの1本だけが陣屋跡の長屋跡付近に残っている。

 アカマツの寿命は長くて200年程度とされる中、町教委は歴史の生き証人とも言えるアカマツの遺伝子を後世に残すため、国立研究開発法人森林総合研究所林木育種センター(江別市)に依頼し、苗木をつくる事業を計画。今年秋以降、同センターが高所作業車で陣屋跡のアカマツの枝葉を採取。増殖技術で20本程度の苗木をつくり、3年間ほどかけて育成した後、白老町へ戻す。町教委は、里帰りした苗木を陣屋跡に設けた苗畑でさらに数年かけて育て、高さ1・5メートルほどになった頃、仙台藩がアカマツを植栽した場所付近に移植する。

 同センターの技術を活用した増殖事業は、2006~11年度にかけても実施したが、陣屋跡に移植した苗木がエゾシカの食害に遭うなどして育たなかった。このため、再チャレンジに臨む町教委・仙台藩白老元陣屋資料館の武永真館長は「移植までに5、6年かかるが、北海道や白老の歴史を伝えるアカマツの遺伝子を末永く保存したい」と言う。現存木の保護に関わる同資料館友の会の川西政幸会長も「ぜひ成功してほしい」と期待。同会が資料館や駅北観光インフォメーションセンターで販売している菓子「赤松」の益金を町に寄付して、今回の事業に活用してもらう予定という。

関連記事

十勝毎日新聞

「がんばれワカナ」 パリ五輪出場・永原選手 グッズ配り応援準備万全【芽室】

 パリ五輪のバドミントン女子ダブルス日本代表で、芽室町出身の永原和可那選手(28)の初戦を前日に控えた26日、町は試合観戦を盛り上げてもらおうと、町内でグッズを配布した。町内の小中学生や町民が折っ...

十勝毎日新聞

“おとな”も保育園留学 地方の子育て学ぶ【上士幌】

 上士幌町は今年度から、50歳前後で子育てを終えた“プレシニア世代”を対象に、保育園で働きながら学ぶ「おとなの保育園留学」を道内で初めて開始した。移住や関係人口の増加、人材確保につなげたい考え。町は...

十勝毎日新聞

クラシックカーで優しいラリー 堺正章さんも参加【帯広】

 戦前の世界的名ドライバーをしのびつつ、北海道の大自然の中を博物館入りレベルのクラシックカーでのんびり走るラリーの第2日が27日、帯広発着で行われた。タレント堺正章さん(77)らが最も古い車で1...

室蘭民報

水浴び楽しんで クマ牧場、初イベント好評【登別】

 クマに向かって放水できる体験イベント「スプラッシュタイム」が、のぼりべつクマ牧場(登別市登別温泉町)で始まり、観光客から好評を得ている。8月末までの期間限定。  兵庫県姫路市の姫路セントラル...

室蘭民報

大滝住宅街でクマ目撃相次ぐ 17~19日で5件、複数頭?【伊達】

全員バス登下校/学校、撃退ウルフ設置/店舗  伊達市大滝区の学校や住宅近くで今月中旬、クマの目撃が5件続いた。近隣の学校ではスクールバスでの登下校を一斉に実施。猟友会関係者は「痕跡が人里で見つか...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス