北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

「こはる日和とアニマルボイス」函館バスの広告に【函館】

「こはる日和とアニマルボイス」のイラストが入った函館バス車両(提供)

二次元コード

 旭川市在住の漫画家、加藤えりこさんが描く函館を舞台とした漫画「こはる日和とアニマルボイス」のイラスト広告が入った函館バスの車両が、24日から走行している。八幡坂を背景に主人公の小野小陽(おの・こはる)と愛犬「ひより」が散歩するにぎやかな構図となった。

 漫画誌「ASUKA」(KADOKAWA刊)誌上で2018年から連載。函館で暮らす高校生、小陽を中心に愛らしいさまざまな動物たちが登場する一方で、ペットを取り巻く社会問題や動物と人との関わり方も描かれた。全7巻で完結し、現在は小陽が獣医となった続編「こはるの空とアニマルライフ」を掲載している。

 バス広告は車両の後部面のみ。八幡坂を歩く小陽と漫画に登場したたくさんの個性的な動物たち、市の鳥ヤマガラや市の花ツツジも散りばめた。

 加藤さんは「函館を走るバスに、こはるの広告を載せていただけるなんて、本当にうれしい。コロナで函館旅行に行けず、小陽たちが函館の街を歩く姿を妄想しながら漫画を描いておりましたが、まさかバスのイラストになって走る日が来るとは!!」と喜ぶ。さらに「こはるを読んだことにない方や小さなお子さまにも見ていただいて、動物や漫画に興味を持っていただけたらいいなぁと思っております」とコメントした。

 広告掲出は2023年3月23日まで。紹介サイトは二次元コードを参照。

関連記事

名寄新聞

地元のもち米に親しむ・新春なよろもちつき大会

 【名寄】「2025輝け!新春なよろもちつき大会」が18日に市民文化センターで開かれた。餅つき体験や200食限定で雑煮などが無料配布され、来場した多くの市民がイベントを通して日本一の作付面積を誇...

名寄新聞

雪上コースを快走・なよろサンピラースノーマラソン

 【名寄】第9回なよろサンピラー10キロスノーマラソン大会が19日、道立サンピラーパーク内のサンピラー交流館をスタート・ゴール地点に開かれ、出場者たちは晴天の下、雪上のコースを快走した。  「マ...

室蘭民報

14チーム「胆振一」争う、昭和新山国際雪合戦予選会 一般の部・室蘭工大月..

 第15回胆振地区雪合戦選手権大会兼第36回昭和新山国際雪合戦胆振予選会(道雪合戦連盟胆振支部主催)が19日、壮瞥総合グラウンドで開かれ、14チーム約140人が胆振一を懸けて激突した。一般の部を...

室蘭民報

仲間と「健康ラリー」 卓球教室、活動盛ん【室蘭】

平均72.4歳、和気あいあい  地域の高齢者を対象にした「人とラリーをつなぐ・健康卓球」(室蘭市スポーツ協会主催)の活動が盛んだ。参加者が和気あいあいとプレーを楽しみながら、日々の体力づくりに励...

室蘭民報

クロカンのプロが指導 大滝で元日本代表・宗片さん講習会【伊達】

 札幌市在住で元クロスカントリースキー日本代表の宗片博文さん(62)による講習会が伊達市大滝区大成町の大滝クロスカントリースキーコースなどで行われた。世界最高齢の女子クロカンスキーヤーとしてギネ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス