北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

「雪たらこ」「黒のり」が北のハイグレード食品に【函館】

 上質な道産加工食品を認定する道主催の「北のハイグレード食品2022」で、道南から一印高田水産(鹿部町)の「雪たらこ」、ひやま漁協江差支所(江差町)の「江差名産黒のり」が選ばれた。最上級の道産品として〝お墨付き〟を得て、今後の販路拡大が期待される。道南の自治体別では函館市の9品に続き、鹿部町が7品受賞しており、鹿部産品の健闘ぶりが目立つ。

 雪たらこは、12月に旬を迎えるスケトウダラの完熟卵のみを使った貴重なタラコで、同社が製造する最高級品質タラコのブランド。家族が体調を崩して入院したのを機に、誰もが安心して食べられるタラコを作りたいと思い、天然色素の紅こうじ着色による優しい色合いにたどり着いた。また、製造工程も見直し、今まで以上においしくなった雪たらこならではの、口の中でサラサラと流れる雪解けのような食感が楽しめる。450グラム入り3500円(税別)。

 江差名産黒のりは、かもめ島にある千畳敷と呼ばれる平たん部で、打ち寄せる日本海の波風が、強い磯の香りを持つ極上の岩のりを育てる。寒風の中、漁業者が中腰になりながら、先がL字になった「カギ」と呼ばれる漁具を使い、岩に張り付いたノリを黙々と摘み取る。付着物を丹念に洗い取り、包丁で細かくたたき、四角い形に整形。隙間なく、真っ黒いのりに仕立てるのに手間暇を惜しまない。軽くあぶると、パリッとした食感の後に波のように磯の強い香りが押し寄せ、ほのかな甘みがある。地元では、あぶったのりをしょうゆに軽く浸し、温かいご飯で少し蒸らしたのりご飯が最高のごちそうだ。5枚入り3800円(同)。

 北のハイグレード食品は2011年度以降、毎年選定。21年度まで165品が選定され、このうち道南からは24品。カリスマバイヤーや一流シェフ、流通関係者らで構成する「北海道食のサポーター」が審査したもので、今年度は119品が応募、17品が選ばれた。22日に受賞式があった。

 渡島総合振興局は「こだわりを持った商品づくりが道南から2品認められ、うれしい。これを通過点とし、さらに良い商品を作ってほしい」(商工労働観光課)としている。

関連記事

苫小牧民報

樽前アートフォトコンテスト受賞 金賞に小田嶋さんの作品「待合室」

苫小牧市樽前地区の魅力を写真で伝える「樽前アートフォトコンテスト2023」(実行委員会主催)は、市内外から作品171点が寄せられ、最高位の金賞に市内錦岡の小田嶋清幸さん(72)が撮影した「待合室」...

苫小牧民報

金額 2年ぶり前年割れ 秋サケの記録的不漁響く 苫小牧市23年

苫小牧市は2023年の市内漁業統計(速報値)をまとめた。魚介類の漁獲量は前年比5・2%減の6060トン、漁獲高は4・2%減の18億8500万円(100万円未満は切り捨て)。秋サケの記録的な不漁が響...

室蘭民報

室蘭商工会議所創立100周年 百寿の節目盛り上げ、交流フェスタなど事業多..

 室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)は今年、創立100周年を迎える。99周年の白寿だった昨年は、無料循環バスの運行やスタンプラリーなどを中島地区で開催して、地域循環の手法を整えてにぎわいづくりに臨ん...

室蘭民報

「メレンゲクッキー」登場、地元名産「藍」を使用 伊達高等養護とシャトンが..

 伊達の名産「藍」を活用し地域と交流を深める伊達高等養護学校(吉野隆宏校長)は、山下町の洋菓子店スイーツショップシャトン(西村聡美店長)とコラボし「藍のメレンゲクッキー」を商品化した。西村店長は...

室蘭民報

最新技術で災害に強く 工学院生、登別のまちづくり検討【登別】

減災ドローンや仮想空間を活用  北海道大学公共政策大学院による「防災・減災・レジリエンス ウインタースクール」が、登別市札内町の日本工学院北海道専門学校で行われた。情報処理科・ITスペシャリスト...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス