北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

「ナチュラル・ホースマンシップ」国内第一人者・持田さんの活動に注目【帯広】

 「ナチュラル・ホースマンシップ」と呼ばれる馬との自然なコミュニケーションの国内第一人者、持田裕之さん(56)=帯広市=の活動が注目を集めている。全国各地での講習会などに加え、編集に協力した書籍は「2021年度JRA賞馬事文化賞」を受賞。昨年12月22日には初の自著を出版し、自身の理論を広く普及している。

馬との自然な交流「ナチュラル・ホースマンシップ」を全国で普及している持田さん

 持田さんは、馬の調教の研修施設などを備える牧場「ヒロユキ・モチダ ホースマンシップ(HMH)」(市富士町西6線)の代表。一年の3分の2は道外に出向き、競走馬や乗用馬の調教、調教師などへの指導を行っている。地上で人馬が向き合って意思疎通を図る「グラウンドワーク」にも力を入れ、一般社団法人ジャパンホースグラウンドワーク協会理事も務める。

 広島市出身の持田さんは20代前半を米国で過ごした後、日高地方の早田牧場で勤務。ニュージーランド人のクリストファー・ラスベン氏から「ナチュラル-」の理論に基づく新馬調教を学び、通信教育や米国研修で研さんを積んだ。中札内村の花畑牧場を経て、2004年に独立して市内で牧場を経営。15年に現在地へ移転した。

編集協力の本受賞

 JRA賞馬事文化賞は、米国の脳科学者ジャネット・L・ジョーンズ氏が執筆した「馬のこころ 脳科学者が解説するコミュニケーションガイド」の編集協力で受賞。“馬のスペシャリスト”として監修に関わった業績が評価された。

自身初の著書「ホースマンシップ 人と馬との関わり方」(右)と編集協力でJRA賞馬事文化賞を受賞した本「馬のこころ 脳科学者が解説するコミュニケーションガイド」

 昨年12月に刊行した自身の著書「ホースマンシップ 人と馬との関わり方」は、馬の心理や行動特性を紹介し、コミュニケーションやグラウンドワークの方法などを写真やイラストをふんだんに用いて説明している。自著の出版は「人材育成のため、多くの人が理解できるテキストが必要だった」と十数年来の夢だった。

 「接し方に対する答えを正直に示す馬と関わることで、私自身が相手を受け入れるコミュニケーションを学んだ」と持田さん。「本や講習会を通じて、もっと深く馬について理解してもらい、人馬の良好な関係づくりに貢献できれば」と話している。

 同著はエクイネット社刊で、A4判カラー90ページ。2750円。

関連記事

十勝毎日新聞

500機ドローン Xマス彩る 道の駅で道内最大級ショー【上士幌】

 LEDを搭載したドローン500機が冬の夜空を彩る、「かみしほろクリスマスドローンショー2024」(上士幌町ドローンコンテンツ実行委員会主催)が12月21~25日、上士幌町内の道の駅かみしほろで...

十勝毎日新聞

焼き魚をテークアウトで 移動販売「えぞ吉」が専門店開業【帯広】

 魚の移動販売が人気だった「えぞ吉」(樽美拓哉代表)は22日、帯広市西21南2に「魚の炭火焼き専門店えぞ吉」を開業する。自家製の干し魚を浦幌木炭で「じっくり丁寧に焼いた」(樽美代表)商品などをテー...

十勝毎日新聞

ボージョレ解禁 コクある出来 十勝ワイン新酒もきょうから【帯広】

 フランスのボージョレ地区で、その年に収穫したブドウを醸造したワイン「ボージョレ・ヌーボー」の販売が、21日午前0時に解禁された。十勝管内の酒販店にも早速並んでいる。  帯広市西18南3の「ワ...

室蘭民報

海中転落、迅速救助に 室蘭海保、2消防と潜水訓練【室蘭】

 室蘭海上保安部は18日、室蘭港南防波堤付近の海域で、室蘭と登別の両市消防本部との合同潜水訓練を実施した。車両転落などを想定した要救助者の捜索と救助を通して、万が一の際の手順や連携を確認した。 ...

室蘭民報

思い出、ドアと一緒に 洞爺湖温泉観光協会、記念撮影用に設置【洞爺湖】

 洞爺湖観光を楽しんでもらおうと、洞爺湖町の洞爺湖温泉観光協会(大西英生会長)は、湖周辺に記念撮影用の開き戸「TOYA DOORS」を設置した。同協会は「フォトスポットとして、ぜひ活用して」とP...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス