北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

「ナチュラル・ホースマンシップ」国内第一人者・持田さんの活動に注目【帯広】

 「ナチュラル・ホースマンシップ」と呼ばれる馬との自然なコミュニケーションの国内第一人者、持田裕之さん(56)=帯広市=の活動が注目を集めている。全国各地での講習会などに加え、編集に協力した書籍は「2021年度JRA賞馬事文化賞」を受賞。昨年12月22日には初の自著を出版し、自身の理論を広く普及している。

馬との自然な交流「ナチュラル・ホースマンシップ」を全国で普及している持田さん

 持田さんは、馬の調教の研修施設などを備える牧場「ヒロユキ・モチダ ホースマンシップ(HMH)」(市富士町西6線)の代表。一年の3分の2は道外に出向き、競走馬や乗用馬の調教、調教師などへの指導を行っている。地上で人馬が向き合って意思疎通を図る「グラウンドワーク」にも力を入れ、一般社団法人ジャパンホースグラウンドワーク協会理事も務める。

 広島市出身の持田さんは20代前半を米国で過ごした後、日高地方の早田牧場で勤務。ニュージーランド人のクリストファー・ラスベン氏から「ナチュラル-」の理論に基づく新馬調教を学び、通信教育や米国研修で研さんを積んだ。中札内村の花畑牧場を経て、2004年に独立して市内で牧場を経営。15年に現在地へ移転した。

編集協力の本受賞

 JRA賞馬事文化賞は、米国の脳科学者ジャネット・L・ジョーンズ氏が執筆した「馬のこころ 脳科学者が解説するコミュニケーションガイド」の編集協力で受賞。“馬のスペシャリスト”として監修に関わった業績が評価された。

自身初の著書「ホースマンシップ 人と馬との関わり方」(右)と編集協力でJRA賞馬事文化賞を受賞した本「馬のこころ 脳科学者が解説するコミュニケーションガイド」

 昨年12月に刊行した自身の著書「ホースマンシップ 人と馬との関わり方」は、馬の心理や行動特性を紹介し、コミュニケーションやグラウンドワークの方法などを写真やイラストをふんだんに用いて説明している。自著の出版は「人材育成のため、多くの人が理解できるテキストが必要だった」と十数年来の夢だった。

 「接し方に対する答えを正直に示す馬と関わることで、私自身が相手を受け入れるコミュニケーションを学んだ」と持田さん。「本や講習会を通じて、もっと深く馬について理解してもらい、人馬の良好な関係づくりに貢献できれば」と話している。

 同著はエクイネット社刊で、A4判カラー90ページ。2750円。

関連記事

十勝毎日新聞

参拝客癒やす「花手水」 帯廣神社 旅行誌で全国6位【帯広】

 帯廣神社(大野清徳宮司)で1日、この時期恒例の「花手水(はなちょうず)」が始まり、家族連れやカップルら多くの参拝客の目を楽しませている。6日まで。  今年も「花手水めぐり」の看板を設置し、大...

十勝毎日新聞

牛舎の暑熱対策商品が早くも人気 昨夏の猛暑が影響【帯広】

 十勝管内で早くも夏を感じさせる暑さが続く中、酪農家向けの暑熱対策商品が売れている。牛舎用の換気・送風用ファンや遮光ネットなどが人気で、商品を販売する関係者は「昨年の猛暑による乳牛への影響が大き...

十勝毎日新聞

フジコ・ヘミングさん死去 市内の老人ホームで交流 思い出の色紙も【帯広】

 4月21日に92歳で死去したことが明らかになったピアニストのフジコ・ヘミングさん。2015年10月には帯広公演(帯広市民文化ホール)に合わせて来帯。帯広市内の介護付き老人ホームも訪問し、職員ら...

室蘭民報

母の日記念乗車券、限定千枚販売開始 JR母恋、東室蘭駅【室蘭】

 JR北海道は1日から、「母の日」(12日)に合わせて、室蘭線の母恋駅と東室蘭駅で「母の日記念乗車券」の販売を始めた。縦のしおり形で、千枚限定。  記念乗車券は、母恋駅を背景に「お母さんありが...

室蘭民報

連休、遊び、奉仕 ふぉれすと鉱山【登別】

春のワンデイハイク  NPO法人登別支援活動支援組織モモンガくらぶ(松原條一理事長)が主催する「春のワンデイハイク」が4月28日、市内鉱山町のネイチャーセンターふぉれすと鉱山で開かれた。参加者は...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス