北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

キクイモ加工で農福連携 コスモスファームが委託【清水】

 肉用牛を育てている十勝清水コスモスファーム(清水町御影南5線、安藤智孝代表)は、健康増進を目的に子牛に与えているキクイモの加工を、障害福祉サービス事業所オークル(芽室町西士狩、成田一也管理者)に委託し、農業と福祉の連携を強化している。安藤代表は「冬季に仕事量が減ると聞き、障害のある人でもできる作業工程もあったことからお願いした。今後も連携できることがないか考えていきたい」と話している。

乾燥させるため、スライスしたキクイモを並べるオークルの利用者

 キクイモはキク科ヒマワリ属で、戦時中は食用や家畜の餌として栽培されていた。同ファームでは全体で1300頭ほどの肉用牛を育てている。このうち子牛は約350頭で、離乳時期となる生後2カ月までキクイモの粉末を混ぜたミルクを4年ほど前から与えている。安藤代表は「子牛が体調を崩して死亡するなどの事故率は、キクイモを与える前の約4%から2021年度には約1%に改善した」と経緯を語る。

 同ファーム関連会社の牧舎(ぼくしゃ)なごみ(町御影、安藤登美子代表)がキクイモの栽培と加工を担っている。なごみはキクイモ茶も製造販売しており、同ファームの安藤智孝代表は「茶の販売も好調で、子牛に与える粉末の量も増えてきて製造するのが大変になってきたところだった」と現状を説明する。

 オークルは社会福祉法人柏の里めむろ(柴田正博理事長)が運営し、発酵資材のEM(有用微生物群)ぼかしやシルク印刷、せっけん作りなどを行っている。同ファームは肉牛の肥育工程でオークルのEMぼかしを使用している。

 オークルでは昨年11月から、牧舎なごみが栽培・収穫したキクイモを運び込み、スライスして乾燥させ砕くまでを行っている。オークルの生活支援員でキクイモ加工を担当している嶋中宏之さん(42)は「加工工程を聞き、利用者が活躍できる仕事だと思った。子牛を健康にしているという誇りを持って取り組んでもらえるようにしていく」とする。

 施設利用者でキクイモ加工工場長の渡辺玲子さん(57)は、事前に同ファームの作業工程を見学するなどして準備にも関わった。「子牛が亡くなることがあると知り残念だったが、自分たちが作っているキクイモで亡くなることが少なくなると聞きうれしい」と話している。

関連記事

十勝毎日新聞

500機ドローン Xマス彩る 道の駅で道内最大級ショー【上士幌】

 LEDを搭載したドローン500機が冬の夜空を彩る、「かみしほろクリスマスドローンショー2024」(上士幌町ドローンコンテンツ実行委員会主催)が12月21~25日、上士幌町内の道の駅かみしほろで...

十勝毎日新聞

焼き魚をテークアウトで 移動販売「えぞ吉」が専門店開業【帯広】

 魚の移動販売が人気だった「えぞ吉」(樽美拓哉代表)は22日、帯広市西21南2に「魚の炭火焼き専門店えぞ吉」を開業する。自家製の干し魚を浦幌木炭で「じっくり丁寧に焼いた」(樽美代表)商品などをテー...

十勝毎日新聞

ボージョレ解禁 コクある出来 十勝ワイン新酒もきょうから【帯広】

 フランスのボージョレ地区で、その年に収穫したブドウを醸造したワイン「ボージョレ・ヌーボー」の販売が、21日午前0時に解禁された。十勝管内の酒販店にも早速並んでいる。  帯広市西18南3の「ワ...

室蘭民報

海中転落、迅速救助に 室蘭海保、2消防と潜水訓練【室蘭】

 室蘭海上保安部は18日、室蘭港南防波堤付近の海域で、室蘭と登別の両市消防本部との合同潜水訓練を実施した。車両転落などを想定した要救助者の捜索と救助を通して、万が一の際の手順や連携を確認した。 ...

室蘭民報

思い出、ドアと一緒に 洞爺湖温泉観光協会、記念撮影用に設置【洞爺湖】

 洞爺湖観光を楽しんでもらおうと、洞爺湖町の洞爺湖温泉観光協会(大西英生会長)は、湖周辺に記念撮影用の開き戸「TOYA DOORS」を設置した。同協会は「フォトスポットとして、ぜひ活用して」とP...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス