北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

帯農高の国際認証 7品目に 新たにカボチャ ASIAGAP【帯広】

 帯広農業高校(大関俊郎校長)は、農産物の安全性や生産管理の国際基準「ASIAGAP(アジアギャップ)」で、新たにカボチャの認証を取得した。小麦やナガイモ、ジャガイモなど6品目も継続認証となり、認証作物は計7品目となった。21日に同校で認証報告会が行われ、生徒たちが来年度の活動に向けて意欲を新たにした。認証発行は昨年12月20日付。

7品目でアジアギャップの認証を取得した帯広農業高農業科学科のチーム

 アジアギャップは日本発の食品安全規格で、国際基準に基づき、食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられる。同校では2018年度に、農業科学科の生徒による専門チームが認証取得に向けた取り組みを開始。18年度に小麦、ナガイモ、ジャガイモ、大豆、19年度に小豆、20年度にエダマメが認証を受けた。

 今年度はカボチャを加えた7品目の認証を目指し、1~3年生86人のチームで書類作成や作物の品質管理などに取り組んできた。情報発信にも力を入れ、活動の様子をホームページで公開してきた。

 全体チーフを務めた、いずれも3年の前田悠駆さん、岡崎宗一さんは「人数が多い組織なので、情報共有や横のつながりを意識した」「先生方や外部の方と接することが多く、コミュニケーション能力が養われた」と活動を振り返る。

 審査は昨年11月10、11日に行われた。書類審査のほか、農場や各施設で食品安全のための対策や作業記録などのチェックを受けた。カボチャ班チーフで、野球部員として甲子園にも出場した村中滉貴さん(3年)は「新しい作物なので一から書類を作らなければならず、大変だった。頭の中はGAPと野球のことばかりだった」と苦笑する。

 認証報告会には同科の1~3年生と外部講師らが参加。今年度の取り組みを発表した福田康太さん(2年)は「普段の授業そのものが、GAPにつながっていることを忘れてはならない。先輩が築いてくれたものを守りながら、さらなるGAPの進化を目指したい」とし、サブチーフの澤邉悠さん(同)も「来年は先頭に立ってチームを引っ張っていきたい」と力強く話した。

関連記事

十勝毎日新聞

参拝客癒やす「花手水」 帯廣神社 旅行誌で全国6位【帯広】

 帯廣神社(大野清徳宮司)で1日、この時期恒例の「花手水(はなちょうず)」が始まり、家族連れやカップルら多くの参拝客の目を楽しませている。6日まで。  今年も「花手水めぐり」の看板を設置し、大...

十勝毎日新聞

牛舎の暑熱対策商品が早くも人気 昨夏の猛暑が影響【帯広】

 十勝管内で早くも夏を感じさせる暑さが続く中、酪農家向けの暑熱対策商品が売れている。牛舎用の換気・送風用ファンや遮光ネットなどが人気で、商品を販売する関係者は「昨年の猛暑による乳牛への影響が大き...

十勝毎日新聞

フジコ・ヘミングさん死去 市内の老人ホームで交流 思い出の色紙も【帯広】

 4月21日に92歳で死去したことが明らかになったピアニストのフジコ・ヘミングさん。2015年10月には帯広公演(帯広市民文化ホール)に合わせて来帯。帯広市内の介護付き老人ホームも訪問し、職員ら...

室蘭民報

母の日記念乗車券、限定千枚販売開始 JR母恋、東室蘭駅【室蘭】

 JR北海道は1日から、「母の日」(12日)に合わせて、室蘭線の母恋駅と東室蘭駅で「母の日記念乗車券」の販売を始めた。縦のしおり形で、千枚限定。  記念乗車券は、母恋駅を背景に「お母さんありが...

室蘭民報

連休、遊び、奉仕 ふぉれすと鉱山【登別】

春のワンデイハイク  NPO法人登別支援活動支援組織モモンガくらぶ(松原條一理事長)が主催する「春のワンデイハイク」が4月28日、市内鉱山町のネイチャーセンターふぉれすと鉱山で開かれた。参加者は...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス