北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

発明表彰で弁理士会長賞【様似】

【様似】町内の建設業、南組の南修社長が発明した左官工程作業の機械化を実現する技術「左官アシスト」が、公益社団法人発明協会主催の2021年度北海道地方発明表彰で、優れた実施効果と将来性が評価され「日本弁理士会会長賞」を受賞した。南社長は「発明の将来性を評価されたことはとてもうれしい。これを契機に発明した技術を広く知ってもらえれば」と受賞の喜びを語った。

 発明協会では、科学技術の向上と地域産業の振興を目的に、全国を8地方に分けて、各地方において優秀な発明、考案または、発明などの実施化や指導育成などに貢献した人物の功績をたたえ顕彰している。今年度の北海道地方での表彰式は、10月29日に札幌市内で執り行われた。

 南社長が発明した「左官アシスト」は、左官作業のセメントモルタル吹付から均しまでの工程を自動化したもの。従来は、熟練した左官職人が行ってきた作業の8~9割を機械化。職人による作業は、表面仕上げの最終工程のみとなり、高齢化した熟練工の作業量軽減を図るとともに、経験の浅い若手職人をサポートできる。

 全国的に経年劣化している農業用用水路の補修工事が本格化している中、左官職人の高齢化による人手不足は深刻な問題。同社では、これまでに農林水産省の補助事業「官民連携新技術研究開発事業」の認定を受け技術開発を進めてきた。寒地土木研究所、室蘭工業大学、日鉄住金セメントなどとの共同研究に取り組み、自動化が難しいといわれる左官作業の機械化を実現した。

 開発した技術は、現在、東北や九州のほか全国各地の農業用用水路の補修、更新などの工事で導入され、農業整備事業の効率化で稲作をメーンとする農業を支えている。

 同社は、左官アシストの更なる改良を進め、トンネルなどの曲線部で作業可能な技術も完成させた。南社長は「近年、水力発電ダムの用水路トンネルが老朽化し、電力会社は、効率的な電力供給に向けて迅速なトンネルの改修・補修工事を検討している。そうした工事の需要にも対応していきたい」と今後の技術活用に意欲を示していた。

弁理士会長の表彰状と南社長

関連記事

十勝毎日新聞

参拝客癒やす「花手水」 帯廣神社 旅行誌で全国6位【帯広】

 帯廣神社(大野清徳宮司)で1日、この時期恒例の「花手水(はなちょうず)」が始まり、家族連れやカップルら多くの参拝客の目を楽しませている。6日まで。  今年も「花手水めぐり」の看板を設置し、大...

十勝毎日新聞

牛舎の暑熱対策商品が早くも人気 昨夏の猛暑が影響【帯広】

 十勝管内で早くも夏を感じさせる暑さが続く中、酪農家向けの暑熱対策商品が売れている。牛舎用の換気・送風用ファンや遮光ネットなどが人気で、商品を販売する関係者は「昨年の猛暑による乳牛への影響が大き...

十勝毎日新聞

フジコ・ヘミングさん死去 市内の老人ホームで交流 思い出の色紙も【帯広】

 4月21日に92歳で死去したことが明らかになったピアニストのフジコ・ヘミングさん。2015年10月には帯広公演(帯広市民文化ホール)に合わせて来帯。帯広市内の介護付き老人ホームも訪問し、職員ら...

室蘭民報

母の日記念乗車券、限定千枚販売開始 JR母恋、東室蘭駅【室蘭】

 JR北海道は1日から、「母の日」(12日)に合わせて、室蘭線の母恋駅と東室蘭駅で「母の日記念乗車券」の販売を始めた。縦のしおり形で、千枚限定。  記念乗車券は、母恋駅を背景に「お母さんありが...

室蘭民報

連休、遊び、奉仕 ふぉれすと鉱山【登別】

春のワンデイハイク  NPO法人登別支援活動支援組織モモンガくらぶ(松原條一理事長)が主催する「春のワンデイハイク」が4月28日、市内鉱山町のネイチャーセンターふぉれすと鉱山で開かれた。参加者は...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス