北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

モールス信号「聞こえる」 学生たち大興奮 イプシロン打ち上げ 苫高専ら開発の人工衛星宇宙へ

苫小牧工業高等専門学校(小林幸徳校長)など国内の10高専が共同開発した超小型人工衛星「KOSEN―1」が9日、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた。開発に携わった苫高専の学生たちは、校内で衛星からのモールス信号受信に初挑戦。信号音が聞こえると、「すごい」などと歓声を上げていた。

ヘッドホンから聞こえるモールス信号に耳を傾ける学生ら

 「KOSEN―1」は、2018年12月にJAXA(宇宙航空研究開発機構)が公募、選定した9基の衛星の一つ。10高専が2年半かけて開発した。

 木星から放射される電波の観測、精度の高い衛星の姿勢制御、電気機器を制御するマイコン(小型コンピューター)動作の実証実験などを目的とし「イプシロンロケット5号機」に搭載された。

 苫高専は衛星地上局を運用する役目を担い、校舎の屋上に3メートルほどのアンテナを設置。10月中旬の取り付け角度調整などを経て今回初めて、衛星からのモールス信号受信を試みた。

 無線の識別番号や「KOSEN―1」のバッテリー状態、太陽光の発電状況を伝える信号で、等間隔に発信。衛星が最接近した打ち上げから約1時間半後、5分間ほど受信した。

 ヘッドホン越しに信号音が届くと、学生たちは「聞こえる!」と大興奮。専攻科1年の佐藤颯空さん(21)は「うれしい。これでデータを解析できる」と満面の笑みだった。

 昼休みに校内で開かれた打ち上げの視聴会には学生4人が参加。2年生の本間恭輔さん(17)は「無事、打ち上がってうれしい。わが子を見守る気持ち」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。

 今後も継続的に信号を受信予定で、モールス信号のデータ解析作業も進める。

 イプシロンロケット5号機による「KOSEN―1」などの衛星打ち上げは、JAXAの「革新的衛星技術実証プログラム」の一環。当初は10月1日に打ち上げ予定だったが、地上レーダー設備の不具合で中止となり、その後も天候に恵まれず3回延期されていた。

関連記事

十勝毎日新聞

参拝客癒やす「花手水」 帯廣神社 旅行誌で全国6位【帯広】

 帯廣神社(大野清徳宮司)で1日、この時期恒例の「花手水(はなちょうず)」が始まり、家族連れやカップルら多くの参拝客の目を楽しませている。6日まで。  今年も「花手水めぐり」の看板を設置し、大...

十勝毎日新聞

牛舎の暑熱対策商品が早くも人気 昨夏の猛暑が影響【帯広】

 十勝管内で早くも夏を感じさせる暑さが続く中、酪農家向けの暑熱対策商品が売れている。牛舎用の換気・送風用ファンや遮光ネットなどが人気で、商品を販売する関係者は「昨年の猛暑による乳牛への影響が大き...

十勝毎日新聞

フジコ・ヘミングさん死去 市内の老人ホームで交流 思い出の色紙も【帯広】

 4月21日に92歳で死去したことが明らかになったピアニストのフジコ・ヘミングさん。2015年10月には帯広公演(帯広市民文化ホール)に合わせて来帯。帯広市内の介護付き老人ホームも訪問し、職員ら...

室蘭民報

母の日記念乗車券、限定千枚販売開始 JR母恋、東室蘭駅【室蘭】

 JR北海道は1日から、「母の日」(12日)に合わせて、室蘭線の母恋駅と東室蘭駅で「母の日記念乗車券」の販売を始めた。縦のしおり形で、千枚限定。  記念乗車券は、母恋駅を背景に「お母さんありが...

室蘭民報

連休、遊び、奉仕 ふぉれすと鉱山【登別】

春のワンデイハイク  NPO法人登別支援活動支援組織モモンガくらぶ(松原條一理事長)が主催する「春のワンデイハイク」が4月28日、市内鉱山町のネイチャーセンターふぉれすと鉱山で開かれた。参加者は...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス