北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

地域食堂で悩み聞かせて 刀圭会が障害・介護相談対応【帯広】

 福祉関係者らでつくる帯広市のボランティア団体「あったらいいねプロジェクト」(中村千代子代表)が展開する「あったらいいね地域食堂」で、協立病院などを運営する医療法人社団刀圭会の在宅支援部「向日葵(ひまわり)」(帯広)が、障害や介護、健康に関する相談受け付けを始めた。中村代表(71)は「いろいろな方がそれぞれの立場で関わり、視野が広がる。8年目で理想的な団体になってきた」と話す。

地域食堂会場の「あがり・框」で健康に関する相談などに応じる(左から)馬場さん、中村さん、山本さん

 「独居だがケアマネについてもらった方がいいだろうか」「自分でできるリハビリについて教えてほしい」

 2017年から生活困窮者支援などを目的に2カ月に1回食事を無料配布する「あったらいいね地域食堂」。40回目となった9月28日、弁当の列に並ぶ人やブースを訪れた人が、悩みを語っていた。会場の市内のコミュニティーサロン「あがり・框(かまち)」で、「向日葵」の主任介護支援専門員・相談支援専門員や看護師が対応した。

 「向日葵」は、指定居宅介護支援事業所向日葵、訪問看護ステーション向日葵、相談支援事業所向日葵からなる。「あがり・框」がある帯広市・西日常生活圏域の相談支援事業所でもある。「向日葵」がこの地域食堂に参加し始めたのは5月から。山本佳子所長(45)らが「つながりの場」としての役割を果たしていた関係者の熱い思いに共感し、障害福祉に関する悩みの聞き取りを始めた。

 7月からは指定居宅介護支援事業所と訪問看護ステーションの介護支援専門員、看護師らも加わり、介護保険についての説明や血圧測定も行うようになった。

 山本所長は「支援制度を知らず、さまざまな問題を1人で抱え込んでいる人も多い」と指摘。まずは、相談できる人がいることを広め、「手助けできる制度や団体につなげ、少しでも具体的に解決する手伝いができればと思う」と話す。

 28日の回に参加していた訪問看護ステーション向日葵の馬場梨花所長(44)は「地域食堂には気軽に来られる人も多い。2回目の相談に来た人もいて、継続的に様子を見ることができてきている」と語る。

 同プロジェクトには設立初期から、地域の民生委員や学校教諭、市自立相談支援センターの相談支援員もボランティアとして参加。相談に応じたり、支援につなげたりしている。同センターの森深雪さん(60)は「地域共生社会構築の必要性が説かれる中で、このプロジェクトは重要な役割を担っている」と話す。

 中村代表は「今の社会はホームレス、独居、介護、障害、それぞれの専門家の関わり方の何か一つが欠けても駄目」と強調。「介護などの向日葵さんが入り、視野が広がり、地域の要となる最高の団体になった」と意義を語っている。

関連記事

苫小牧民報

町に新米50キロ寄贈 JAとまこまい広域 「今年は豊作」   白老

とまこまい広域農業協同組合(JAとまこまい広域、宮田広幸組合長)は3日、今年収穫した高品質ブランド米「たんとう米(まい)」50キロを白老町に寄贈した。堀弘幸代表理事専務ら役員4人が町役場を訪れ、大...

苫小牧民報

住民もびっくり 季節外れのサクラ開花 苫小牧

苫小牧市沼ノ端中央3の市道沿いの街路樹のうち、エゾヤマザクラ1本が季節外れの花を咲かせた。10月に入り、日に日に肌寒くなる中、春の赴きを感じさせるピンク色の花がお目見えし、住民らを驚かせている。 ...

十勝毎日新聞

韓国LCCエアロK 初のチャーター 地元客4年ぶり国際線【帯広】

 韓国の格安航空会社(LCC)「エアロK」のチャーター便が3日、とかち帯広空港に初就航した。清州国際空港から175人を乗せ午後4時に到着、折り返し便には42人が搭乗。帯広空港からの渡航は4年ぶり...

十勝毎日新聞

「ホテルさくら」着工 安田町議が経営【大樹】

 大樹町内でアパートやコインランドリーなどを運営する有限会社十勝(大樹町新通2、安田清之社長)は、町2条通12で宿泊施設の建設を進めている。マンション形式の10室で、高速道路工事関係者や観光客など...

室蘭民報

小林さん、佐藤さん最高賞 ミセス・オブ・ザ・イヤー全道大会【伊達】

伊達から「美」発信したい  アジア大会までつながる「ミセス・オブ・ザ・イヤー2024北海道大会」で伊達市在住の小林愛子さん(48)と佐藤郁美さん(41)が最高賞のグランプリに輝き日本大会への出場...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス