北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

漁業や環境問題 北海道食の自給ネットワーク まるごと学ぼう食育講座【日高】

石崎さんの説明を興味深く聞く参加者たち

【日高】北海道食の自給ネットワーク(中原准一代表理事)主催の「まるごと学ぼう‼食育講座2024」が22日、厚賀漁港で開かれ、札幌市内の小学生(3~6年生)20人とボランティアスタッフ11人ら計35人が参加して漁業や環境問題を学んだ。

 同ネットワークは、北海道に住む自分たちに出来る活動を行い、第1次産業の活性化や食料自給率を高めることにつなげたいという思いで1999年に発足。会員は消費者、生産者、流通、加工業者など約200人。発足以来、食農に関わるさまざまな活動を展開している。

 プロジェクトリーダーの吉田知子さんは「年間スケジュールで4回の講座を計画している。今回は例年と少し変え厚賀漁港を訪れた。子どもたちに漁業の事や環境問題、乗船体験などなかなか体験することのないことを楽しみながら学習してもらう」と話した。

 この日の内容は①サクラマスの解体②浜を散策し自然を楽しみ、ゴミ拾いをして環境整備③昼食(サクラマスのちゃんちゃん焼き・カレイのから揚げ)④乗船体験。

 講師を務めた石崎忠幸さん(加工業・石崎水産社長)は20年ほど前から同ネットワークと関りを持ち、札幌市などに出向き講師を務めている。学習では、厚賀沖で採れるマガレイ、八角、カスベなどの特徴を説明し、子どもたちは興味深く質問したり石崎さんの話に耳を傾けていた。また、漁師たちに伝わることわざや空を見ることにより天気を予想できる方法も話した。環境問題にも触れ、海を汚染しないことが地球を守ることにつながることや未来を考えた行動を促した。

 日新小5年生の児童は「楽しすぎた。初めていろいろな魚を近くで見た。魚だけではなく、いろいろな話を詳しく聞けてたくさん学んだ」と笑顔で話した。

関連記事

日高報知新聞

期間中の安全運転誓う セーフティーラリー出発式【浦河】

 7月1日から10月31日までの123日間、日常の運転を通じて無事故・無違反をチームで競う浦河警察署管内(浦河、様似、えりも3町)の「セーフティーラリー北海道2024」出発式が7月1日、浦河町役場...

日高報知新聞

6町123人が交流 第53回日高管内身体障害者スポーツ大会【様似】

【様似】管内の身体障害者福祉協会員が一堂に会しスポーツを通じて自らの体力維持増進と会員相互の交流を深める「第53回日高管内身体障害者スポーツ大会」(大会長・佐々木凌子日高管内身体障害者福祉協会長...

釧路新聞

走り方のこつ伝授 有森さん小中高生指導【釧路市】

 元女子マラソン選手の有森裕子さん(57)が2日、釧路市民陸上競技場で、釧路管内の小中高生を対象とした陸上教室を行った。参加した約50人の子供たちは、いまだ日本人で唯一となっている五輪マラソン競技...

釧路新聞

「くしろウインターパーク」スポーツ振興賞 釧根管内初【釧路市】

  釧路の冬を満喫できるイベント「くしろウインターパーク」が、スポーツ健康産業団体連合会(東京都)と日本スポーツツーリズム推進機構(同)が主催する「第12回スポーツ振興賞」で、大賞に次ぐ「スポーツ振...

苫小牧民報

夏ホッキ漁スタート 初日は4.6㌧水揚げ 苫小牧沿岸

水揚げ日本一を誇る苫小牧漁業協同組合(伊藤信孝組合長)のホッキ漁は2日、今季の夏漁が苫小牧沿岸で始まった。初日は漁船11隻で約4・6トンを水揚げし、卸売価格は1キロ当たり1401~719円の高値で...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス