北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

発達障害児の母 放課後デイ開設 札内に「amoAMO」【幕別】

 幕別町の保育士笠井李奈さん(39)が、同町札内泉町79(ナカヤマスポーツ2階)に児童発達支援・放課後等デイサービス「amoAMO(あもアモ)」を開設した。自身も発達障害の子どもを持ち、「子どもを抱えながら働きたい人を支援したい。得意なところを伸ばし、地域の人と関わることで発達障害のある人への偏見も減らしたい」と展望する。

放課後等デイサービスの「amoAMO」を立ち上げた笠井さん(右)と従業員の河野優美さん

 笠井さんは清水町生まれ。札幌の短大卒業後に帯広市内で働き、29歳で長女を産んだ。「寝ない、おっぱいを飲まなくなるなど、生きるのに大事なところが思うようにいかなかった」。長女は2歳半でコミュニケーションや対人関係の困難、強いこだわりがあるといった特徴を持つ発達障害「自閉スペクトラム症」と診断された。

 長女が3歳になったら働こうと考えていたが、保育園での受け入れは困難に。市内の児童発達支援センターを半年間、入所待ちし10月に入所。自身も市内で保育士として働き始めたが、家がある清水町から児童発達支援センターへの送迎や療育のための通院に苦労した。「周りに気を使う日々。働くのもしんどかった」。小学校入学後も放課後デイサービスなどを利用したが、長女は聴覚や視覚が敏感で、施設選びは慎重になった。

 そうした経験から、長女を見守りながら、事業所を立ち上げ働きたい人を応援したいと考えた。事業所立ち上げに必要な「強度行動障害支援者研修」を受講。幕別町を開設場所としたのは、児童発達支援事業所や放課後デイが少ないと感じたからだ。「遠方に通う保護者や利用者の負担を減らしたい」と決意した。

 「amoAMO」はハワイ語の単語を組み合わせた。「amo(きらめく)体験を」「ohana(仲間)たちと」「maharo(感謝)しよう」との思いを込めた。工作や、保護者を含めた療育、ワーキングメモリを鍛えるトレーニングなどを行う。療育(発達支援)では、得意分野を伸ばし、苦手なことは楽しみながら学ぶことを重視する。「遊んでいるだけなのに、できるようになったというのが理想」と話す。

 周囲の偏見も感じてきただけに、「地域の人とも関わりたい」。戸外活動を活発に行い、子どもたちの制作物の販売や地域と合同制作、フリーマーケットを行うことも考えている。

 長女と暮らす中で「普通」とは何かを考えるようになった。利用者側だったからこその気付きがあるといい、「娘が発達障害でなかったら知ろうともしなかったと思う。(娘や利用者には)障害があるからだめとも、仕方ないとも思ってほしくない」

 一日の定員は10人。日曜、祝日定休。開所時間は午前8時半~午後6時。スタッフは常勤3人、非常勤1人。問い合わせは笠井さん(090・9081・0645)へ。

関連記事

釧路新聞

ルパン三世フェスにぎわう 謎解きや衣装展人気【浜中】

 【浜中】ルパン三世フェスティバルin浜中町(実行委主催)が7日、町総合文化センターで始まり、多くの原作ファンでにぎわった。8日まで。  目玉のオリジナル謎解きゲーム「ルパン三世霧の言霊」や、昨...

函館新聞

函館機械工業が「防災缶」開発

中にミニ懐中電灯など8種類  函館機械工業(函館市浅野町、佐藤正幸社長)はこのほど、防災グッズ8種類が入った缶詰「防災缶」の販売を開始した。若手社員3人が開発し、サバ缶ほどの大きさの缶に防寒用...

函館新聞

はこだてグルメサーカス開幕

地元や道外の食が集結  道南最大級の食の祭典「はこだてグルメサーカス2024」(実行委主催)が7日、函館市松風町のはこだてグリーンプラザと太陽パーキングを会場に開幕した。函館と近郊、ゆかりのある都...

苫小牧民報

手を合わせ冥福祈る 4寺院合同 七回忌追悼法要 厚真

厚真町の専厚寺(桜丘)、興隆寺(京町)、正楽寺(軽舞)、真正寺(表町)は6日、専厚寺で「9・6北海道胆振東部地震物故者七回忌追悼法要」を行った。町内で亡くなった37人(災害関連死を含む)の遺族や関...

苫小牧民報

自然を生かした芸術作品 イコロの森で野外展 苫小牧

苫小牧市植苗のイコロの森で7日、野外芸術展「イコロの森ミーツ・アート2024」(実行委員会主催)が開幕した。さまざまなアーティストが「Nature and Art」をテーマに完成させた11作品を展...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス