北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

廃棄野菜でドッグフード 村が農家や企業と協力【更別】

 更別村は村内の農家や企業と協力し、廃棄野菜を利用したドッグフードを開発した。10日に村内の商店などで販売を始める。村産業課の知本真也係長は「廃棄野菜を有効に活用し、フードロスにつなげたい」と話している。

フードロス削減 生産者の新たな利益に 10日発売

廃棄野菜を活用し、官民が協力して開発したドッグフードを紹介する村産業課の職員

 村の農家では、傷や規格外のため、畑にすき込むなどして捨てられる廃棄野菜は多くある。品質には問題がない廃棄野菜の有効利用は、生産者の新たな利益につながるほか、地元野菜の利用で村の特産品としても売り出せる。

 野菜の収穫時期が限られていることから、廃棄野菜が出る時期や廃棄量が年によって不確定なため、加工して日持ちするドッグフードの開発を決めた。

 取り組みは「更別村フードロス削減プロジェクト」として昨年夏から始動。今年度は村内の道見農場(道見知也代表)の畑で廃棄されたニンジンとカボチャから2種のドッグフードを開発した。食肉加工などを手掛ける村内の企業「肉の十勝」(大友将義代表)が野菜の加工を担う。

 道見農場では今夏の記録的な猛暑により特にニンジンの割れによる廃棄が多く出たという。道見代表は「使えるなら有効に活用してもらいたい」と協力した。

 自身も愛犬家だという大友代表は「無添加、無着色、無保存料のものは愛犬にも安心して与えられる」と商品に手応えを感じる。大友代表や知本係長の愛犬たちにあげたところ、甘みのある野菜から作られたドッグフードは食いつきもよく、嗜好(しこう)性も期待できそうだという。

 今年度分は2種合わせて200~300袋を売り出す。1袋680円(25グラム入り)。村内の道の駅さらべつ(弘和464)、ヤマジョウ(南1線91)、中札内村の十勝野フーズカンパニー(東1北1)で販売する。また、更別村のふるさと納税の返礼品にも加わる。

 今後はキャベツやスイートコーンでのドッグフード開発に取り組み、種類を増やしていくことを検討。知本係長は「野菜提供農家を増やしていくとともに、プロジェクトのルールづくりも課題となってくる」とし、来年度の取り組みにも意欲を見せている。

関連記事

函館新聞

いさりび鉄道がデジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」参画【函館】

 道南いさりび鉄道(函館、川越英雄社長)は、ジェイアール東日本企画(東京)が運営する駅スタンプアプリ「エキタグ」に参画し、五稜郭―木古内間の12駅のスタンプの配信を始めた。各駅に設置する専用タグを...

函館新聞

LGBTの情報発信拠点 函館市元町に15日開設【函館】

 LGBTなど性的少数者の交流の場を創出する「にじいろほっかいどう」(国見亮佑理事長)は、当事者が安心して過ごせるLGBTの情報発信拠点「はこだてにじいろセンター(はこにじ)」を函館市元町2に1...

釧路新聞

北斗遺跡の魅力体感 家屋連れが屋根ふき体験【釧路市】

 釧路市立博物館は5日、市内北斗遺跡の復元竪穴住居で毎年恒例の屋根ふき体験を行った。家族連れなどが古代人の生活に触れ、歴史に思いをはせた。同博物館では同遺跡のPRにと、リーフレットを全面リニューア...

釧路新聞

ヨーグルト味わって 町酪農畜産対策協が小中4校に無償提供【標津】

 【標津】標津町酪農畜産対策協議会(会長・千葉実標津町農協組合長)は、来年3月までヨーグルトを月1回、町内の小中学校4校に学校給食用として無償提供する。初日の4月30日には同協議会の事務局を務める...

十勝毎日新聞

「菖蒲湯」身清め香りで邪気払い 端午の節句で自由ケ丘温泉【帯広】

 帯広市内の自由ケ丘温泉(自由が丘4、鳥谷繁樹代表)で5日、端午の節句に合わせて「菖蒲(しょうぶ)湯」が登場し、入浴客を楽しませた。  中国では厄払いや薬草としてショウブを湯に入れる風習があ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス