北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

平和祈り水行に挑む 江差法華寺で節分星祭り大祈祷会【江差】

水行に挑む亀谷副住職

 【江差】災いを除き福を招く「節分星祭り大祈祷会」が4日、町本町の成翁山法華寺で執り行われた。亀谷泰弘(たいこう)副住職が寒空の下、水行に挑み、世界平和や国家安全、1年の祈願成就を祈った。

 毎年2月4日に開催し、今年は約50人が参列。集まった檀家(だんか)らがうちわ太鼓をたたく中、本堂内から亀谷副住職が手を合わせて現れ、下帯姿で経を唱えて冷水を何度もかぶった。その後、堂内で無病息災や家内安全、学業成就などを祈願した。

 コロナ禍で中止していた豆まきは2023年から再開し、この日も小袋に入った豆や菓子、紅白餅などがまかれ、参加者が手を伸ばして拾い集めた。酒などがもらえる当たり付きで、タオルや菓子などの詰め合わせの「福賞」を当てた函館市美原の自動車整備業、高山雅行さん(41)は「これを機に少しでも良い1年にしたい」と話していた。

関連記事

函館新聞

橋名板、函館市以外でも被害 2市3町で78枚盗まれる【函館】

 函館市内で橋の名前などを示す橋名板が相次いで盗まれる被害があった事件で、函館市のほか、北斗市、七飯町、森町、知内町の国道や道道、市道でも被害が見つかったことが23日までに分かった。盗難枚数は2...

函館新聞

五稜郭公園でサクラの剪定作業進む【函館】

 冬型の気圧配置が緩んだ影響で、23日は函館市で最高気温6・5度と、3月中旬並みの暖かな一日となった。函館市の五稜郭公園ではサクラの木の剪定(せんてい)作業が盛んに行われ、春に美しい花びらを咲か...

日高報知新聞

交流事業 パネルで紹介 日高振興局 北方領土の日特別啓発【浦河】

 北方領土問題への理解を深めてもらおうと、日高振興局1階のエントランスホールでパネル展示や署名コーナーなどが設けられている。2月20日まで。  道は2月7日の「北方領土の日」を含む21日から2月2...

日高報知新聞

売却総額は1億2089万円 ジェイエスの冬季繁殖馬セール【新ひだか】

【新ひだか】競走馬の総合商社ジェイエス(服部健太郎社長)=静内本町=主催の「冬季繁殖馬セール」が22日、静内神森の北海道市場で開かれた。セールには38頭(前年39頭)が上場し、26頭(同24頭)を売却。...

釧路新聞

鶴雅 ザ・フォレストに一新 AT、滞在型観光の拠点に【釧路市】

 釧路市阿寒湖温泉を中心に道内でホテルを運営する鶴雅ホールディングスが、同地区で手掛ける「阿寒の森鶴雅リゾート花ゆうか」を「THE FOREST(ザ・フォレスト)阿寒 TSURUGA RESORT...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス