北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

正月三が日、道南活気 コロナ5類移行後初 観光施設は客足復活【函館】

拝殿に向かう参拝者の列ができた函館八幡宮(1日午前11時20分ごろ)

 新型コロナウイルス5類移行後初の正月を迎え、三が日の道南は、平穏な1年となることを願い、多くの市民らが神社に参詣した。正月休みで函館市内の観光、スポーツ施設も活気づいた。

 函館八幡宮には1~3日の正月三が日、約3万人が参拝したが、前年の約5万人から2万人減となった。同八幡宮は「今年は道外からの参拝客が少なく、地元客が多い印象。1日に発生した能登半島地震を受け、初詣を自粛する人も多かったのではないか」という。湯倉神社と亀田八幡宮は参拝客数を集計していないが、いずれも前年よりも増加したとの見方でコロナ5類移行や三が日は天気に恵まれたことで客足が増えたとみている。

 正月休みは市内の観光施設も盛況。2020年以来4年ぶりに元日の初日の出営業を実施した五稜郭タワーは三が日で6910人が来場し、前年の4836人を上回った。同社の大場泰郎営業部長は「初日の出営業の再開やインバウンドの回復が大きい。客足はコロナ前の9割程度まで戻っている」とする。

 函館山ロープウェイは三が日で1万4840人が利用し、前年(8041人)の2倍近い実績。1日夕は能登半島地震発生に伴う津波注意報を受けてロープウェーを運休したこともあり、コロナ前の19年比では6割ほどの利用にとどまったが「海外客も戻り、コロナ前に近づいている」(同社)とする。金森赤レンガ倉庫も三が日は観光客や帰省客が多く訪れ、金森商船営業部の片岡真悟さんは「インバウンドも多く、昨年以上のにぎわい」と話す。

 スキー場の函館七飯スノーパークは(七飯町東大沼)は三が日で1544人が来場し、前年の2488人を下回った。同スキー場は「天然の雪が少なく、ゴンドラも営業していないため、利用が少なくなったのでは」とみる。2日から今年の営業を開始した函館市民スケート場は2日に781人、3日に756人が来場。天候にも恵まれ、いずれも前年を上回る利用となった。

関連記事

苫小牧民報

華やか ツリー点灯 ディズニー映画イメージした飾り 新千歳

新千歳空港の国内線ターミナルビル2階センタープラザで23日、クリスマスツリーの点灯式が行われた。ツリーは例年よりもサイズが大きくなった高さ9メートル、幅6メートルのサイズで、青色を基調にした電球約...

苫小牧民報

こども食堂にカレイ フライにし弁当で提供 胆振総合振興局  むかわ

胆振総合振興局は24日、むかわ町の子ども食堂「むかわのこども食堂」にソウハチガレイを提供した。胆振管内で水揚げ量の多い地場産水産物の魅力を発信するためで、同食堂代表の北川飛鳥さん(41)と利用する...

十勝毎日新聞

SDGs実務へ12月「一社」発足【本別】

 本別町でのSDGs(持続可能な開発目標)の仕組みづくりを検討する「SDGs・脱炭素推進協議会」(内田智大会長)は、事業の実務や橋渡し役を担う中間支援組織として、12月中旬に一般社団法人を設立...

十勝毎日新聞

「あにおび!」大団円 アニソンライブ13年の歴史に幕【帯広】

 十勝・帯広のポップカルチャーをけん引してきたライブイベント「あにおび!」の最終公演「#21」が24日、帯広市内の帯広メガストーンで開かれた。アニメソングなどのライブ演奏が行われ、大団円を迎え...

十勝毎日新聞

ごみ収集、矛盾点指摘も 市議会と市民意見交換【帯広】

 帯広市議会(横山明美議長)は23日、帯広市役所で市民意見交換会を開いた。参加した市民37人からは、加入率低下が続く町内会やごみ収集の問題などについて率直な意見が相次ぎ、「市に対する議会の追及が甘...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス