北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

きね握りペッタンペッタン 網走幼稚園で恒例のもちつき

「よいしょ、よいしょ」ときねを振るう園児

 【網走】認定こども園網走幼稚園(大林晃園長)で5日、園児のもちつきが行われた。毎年恒例の行事で、園児が一生懸命にきねを振るい、つき上がったもちは警察や消防など、日ごろお世話になっている人たちの元に届けた。

 この日は、大林園長のほか、園児の父親5人が〝助っ人〟で参加。教諭が「この人は、だれですか」と問いかけると、ちょっと照れながら「僕のパパ」と立ち上がり、お父さんの元へ駆け寄ると「頑張ってね」と励ましていた。

 大林園長がもちつきに使われる米と、ふだん食べているご飯の米の違い、もちつきに使う道具などを説明した後、蒸したもち米がうすに入れられると、園児から「うわぁ」と声が上がった。

 マイクを向けられた園児が、評論家よろしく「おいしそうですねぇ」とつぶやき、笑いが起きるなど、みなもちつきが待ち遠しそう。  お父さんたちがきねを手にぺったん、ぺったんともちをつき始めると、見ていた園児は「ガンバレ!ガンバレ!」と声をかけたり、もちつきの歌などでお父さんたちを応援した。

 もちがある程度つき上がったところで、いよいよ園児の番。年長組から潤に3人ずつ、きねを振るった。

 子ども用の小さいきねながら、さすがはお兄さん、お姉さんらしく、お父さんたちに負けないみごとなきねさばきを披露。周りの園児もきねの動きに合わせて「よいしょ、よいしょ」と掛け声を送っていた。

 このあと年中児、年少児と順についていったが、やはり年長児に比べぎこちなさはあるものの、うすから出る音はもちつきそのもの。みな笑顔でもちつきを体験していた。

 この日の昼食は雑煮で、園児たちは自分できねを振るったつきたてのもちに「おいしい」と舌鼓を打っていた。

関連記事

苫小牧民報

段ボールベッド組み立てる 日工道専が防災キャンプ  登別

登別市の日本工学院北海道専門学校(福井誠校長)公務員学科(2年制)は23日、防災キャンプを校内で開き、18~19歳の1年生11人が市職員の指導で段ボールベッドの組み立て、片付けなどを体験した。 ...

苫小牧民報

あすまで多彩なイベント 苫小牧アートフェス開幕

市民参加型の芸術祭、苫小牧アートフェスティバル2024(実行委員会主催)が27日、苫小牧市末広町の出光カルチャーパーク(市文化公園)をメイン会場に始まった。  美術博物館祭、音楽祭TOMAK...

十勝毎日新聞

「がんばれワカナ」 パリ五輪出場・永原選手 グッズ配り応援準備万全【芽室】

 パリ五輪のバドミントン女子ダブルス日本代表で、芽室町出身の永原和可那選手(28)の初戦を前日に控えた26日、町は試合観戦を盛り上げてもらおうと、町内でグッズを配布した。町内の小中学生や町民が折っ...

十勝毎日新聞

“おとな”も保育園留学 地方の子育て学ぶ【上士幌】

 上士幌町は今年度から、50歳前後で子育てを終えた“プレシニア世代”を対象に、保育園で働きながら学ぶ「おとなの保育園留学」を道内で初めて開始した。移住や関係人口の増加、人材確保につなげたい考え。町は...

十勝毎日新聞

クラシックカーで優しいラリー 堺正章さんも参加【帯広】

 戦前の世界的名ドライバーをしのびつつ、北海道の大自然の中を博物館入りレベルのクラシックカーでのんびり走るラリーの第2日が27日、帯広発着で行われた。タレント堺正章さん(77)らが最も古い車で1...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス