北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

高齢者のペット問題解決へ 有志らが募金活動 苫小牧

飼い主の急な入院でペットが取り残されるなど、高齢者のペット飼育を巡る問題の解決に向け、苫小牧市内のケアマネジャー(介護支援専門員)の有志らが募金活動に乗り出した。集まった善意は、世話を受けられなくなった猫を保護し、新しい飼い主を探す市内の保護団体「ねこのかくれざと」に寄付する。4、5両日も午前10時から午後4時ごろまで、MEGAドン・キホーテ苫小牧店(木場町)で募金を呼び掛ける。

猫の保護活動に募金を呼び掛けるケアマネジャーら(提供)

 活動を始めたのは、拓勇東町の鈴木美里さん(46)ら、自宅で暮らす高齢者のケアに携わる4人。

 鈴木さんは数カ月前、高齢女性が2匹の野良の子猫に自宅で餌を与えている場面に遭遇。インスタントラーメンやふりかけご飯など健康を害するリスクの高い食べ物で、「女性はとてもかわいがっていたが、認知機能の低下からか適切な飼育ができず、猫はいつ死んでもおかしくない状態」だった。

 また、飼い主の施設入所や急な入院、死亡などでペットが取り残され、ケアマネジャーや地域包括支援センターの担当者らが対応に追われたり、野良猫に餌を与えるうちに増え続け、地域内でトラブルになったりするケースが増加している。

 鈴木さんが「ねこのかくれざと」の藤田藍代表に相談したところ、同様の相談が市内各所から寄せられていることが分かった。さらに、経済的困窮で保護費用を払えない高齢者も多く、団体の費用負担が増していることを知り、「高齢社会が抱える課題を一つの団体が背負うのはおかしい」と仲間に声を掛け、資金面の支援を始めた。

 初回は10月28、29の両日、同店の協力で実現。2日間で8万円を超える募金が集まったという。鈴木さんらは募金活動をしながら多くの市民に問題を知ってもらい、支援や協力の輪を広げたい考えだ。

 藤田代表は「現在200匹近くの猫を保護しており、団体としても限界状態。支援は本当にありがたく、地域の問題として、まち全体で考えてもらうきっかけになれば」と話している。

関連記事

苫小牧民報

生活支援の会ねこのて 譲渡会に町内外から100人 グッズ販売も  安平

安平町のNPO法人生活支援の会ねこのて(花田理子理事長)は17日、追分ふれあいセンターい・ぶ・きに札幌市のNPO法人猫と人を繋(つな)ぐツキネコ北海道(吉井美穂子代表理事)を招き、猫の譲渡会や講演...

苫小牧民報

クラフトビール醸造開始 苫小牧産いよいよデビュ

苫小牧市内初のクラフトビール醸造所「北海道ブルワリー」(錦町2)で、クラフトビールの生産が始まった。苫小牧市や厚真町で取れたヤチヤナギを原料に、苫小牧市の水道水で仕込んでおり、27日から隣接する飲...

室蘭民報

狙い定めドローン操縦 室工高1年生が体験【室蘭】

 道建設部主催の情報通信技術(ICT)の体験講習会が20日、室蘭市宮の森町の室蘭工業高校(鈴木康礼校長)で行われた。1年生の環境土木科6人、建築科23人が、ICTの基礎知識やドローンの操縦技術を...

室蘭民報

12月1日「Xマスコンサート」 サンタの会、活動振り返る展示も【伊達】

 西胆振で活動する音楽ボランティアグループ・サンタの会(太田亜紀子代表)のクリスマスチャリティーコンサート「ぼくらの音楽会」が、伊達市梅本町の伊達信用金庫コスモスホールで12月1日に開かれる。ク...

室蘭民報

健千窯の津村さんに社会ボランティア賞 国際ソロプチミスト日本財団表彰【登..

工房、不登校児の居場所に  登別市緑町の窯元・健千窯を主宰する津村健二さん(79)が、国際ソロプチミスト日本財団から社会ボランティア賞を受賞した。2012年から市内小中学校の不登校の子どもたちに...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス