北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

テーオーHD、デパート建物と土地を大阪の不動産業に売却【函館】

大阪の企業への売却が決まったテーオーデパートの土地と建物

 テーオーホールディングス(HD、函館市港町3、小笠原康正社長)は10月31日、8月末で閉店した市梁川町の「テーオーデパート本店」の土地と建物を、大阪市の不動産業「トライアングル」(竹内健一社長)に売却する契約を同日締結したと発表した。12月20日に引き渡し完了予定。

 同デパートは1962(昭和37)年に開業し、同HDの連結子会社が運営。近年は新型コロナウイルスの影響で来店客が減少し、売り上げが振るわず、2月に閉店を発表した。

 その後は国内大手不動産仲介業の会社を通じて売却先を募り、事業者を選定の上、10月31日に開いた取締役会でトライアングルへの譲渡を決議した。譲渡額は非公表だが、約5000万円の譲渡益を見込む。デパート建物は地下1階、地上6階建てで延べ床面積は1万9500平方メートル。

関連記事

室蘭民報

新たな「苫小牧ビール」ぜひ ヤチヤナギとハスカップ使用、ブルワリー&ビア..

 オリジナルのクラフトビールを提供している北海道ブルワリー&ビアキッチン(苫小牧市錦町)は、苫小牧市産のヤチヤナギと厚真町産のハスカップを使ったビール「カムイゲイル ハシカプ」を発売した。ヤチヤ...

室蘭民報

めざせピッタリ50点 そうべつモルック大会【壮瞥】

   第2回そうべつモルック大会(壮瞥町教育委員会、キートスクラブ主催)が26日、町内滝之町の町地域交流センター山美湖で開かれた。子どもからお年寄りまで32チームが出場し、和気あいあいとプレーを楽...

室蘭民報

年末年始大助かり プレミアム商品券らんらんPay販売開始、早速利用も【室..

 物価高騰による家計負担の軽減などを目的とした、むろらん応援プレミアム付きデジタル商品券「らんらんPay」が27日、販売を開始した。市内では早速商品券を購入し、利用する市民の姿が見られた。  ...

室蘭民報

小品盆栽、魅力随所に 八丁平趣味の会、カレンダーと秋の作品集作製【室蘭】

 室蘭・八丁平小品盆栽趣味の会(土門修会長、17人)は、2024年カレンダーと秋の作品集第29号を作製した。キングサリやサンザシなど会員が丹精した鉢がずらりと並んでいる。  8年目となるカレン...

室蘭民報

アプリ使い中島巡ろう 12月スタンプラリー、室蘭商議所【室蘭】

謎解いて豪華景品、クーポンも  室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)は12月1日から、中島地区を巡る「中島ぐるぐるスタンプラリー」を開催する。スマートフォン(スマホ)のアプリを活用し、スタンプを6個集...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス