北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

生鮮スルメイカ取扱量 6月は29トン 4割減スタート【函館】

 函館市農林水産部がまとめた市水産物地方卸売市場での6月の生鮮スルメイカ取扱量は、前年同期比18トン(38・3%)減の29トンとなった。比較できる2006年以降では、21年の26トンに次ぐ過去2番目の少なさで、厳しいスタートを切った。

 漁が解禁した6月の100トン割れは7年連続で、依然として低水準を脱していない。同部によると、1キロ単価は同377円高い1332円で最も高い。取扱金額は同577万円減の3893万円。出漁日数は昨年より4日多い18日で、取扱量の内訳は上旬9トン、中旬13トン、下旬7トンだった。

 6月単月の取扱量を見ると、17年の96トンから100トンを下回り、18年31トン、19年42トン、20年47トン、21年26トンと推移し、22年は47トンと盛り返したが、23年は再び前年より落ち込んだ。

 函館市中島廉売内の紺地鮮魚の紺地慶一社長(62)は「6月は前半少し良かったが、あとは非常に悪かった。4日から前浜で操業する船が出ており、これから需要期を迎えるので水揚げ増に期待したい」と話す。

 道総研函館水試の試験調査船「金星丸」(151トン、イカ釣り機5台、集魚灯20灯)が6月14~22日に道南日本海5地点で実施した分布調査では、イカ釣り機1台1時間当たりの漁獲数は平均0・31匹で、昨年5地点の平均(0・22匹)と同程度で、過去5年(18~22年)の平均値(5・56匹)を下回り、10年以降で2番目に低い値だった。

 同水試の三原栄次主任主査は「日本海を北上する秋生まれ群の分布量が少ないため、6月の漁獲量が少なかったと考えられる」とした上で「今回の調査結果からも、7~8月も低調な来遊が続くだろう」とみている。

関連記事

函館新聞

石川京子短歌77首に父啄木の影響 水関さん評論まとめる【函館】

 函館在住の医師、水関清さん(69)が函館ゆかりの歌人、石川啄木(1886~1912年)の長女、京子(1906~30年)の短歌を整理し、評論にまとめた。77首を確認し、表記方法や詠唱の題材に父の...

函館新聞

満開のエゾヤマツツジ鮮やかに 恵山つつじ公園【函館】

 函館市柏野町の恵山つつじ公園で、エゾヤマツツジを中心にツツジが満開となった。6月2日までは「第55回恵山つつじまつり」(実行委主催)が開催中で、市内外から訪れた人が山すそで咲き誇る赤い花を楽し...

日高報知新聞

“生長”楽しみに種まき 笛舞小 全校児童が農園作業【えりも】

【えりも】5月のそよ風が吹く16日、笛舞小(鹿海圭吾校長)では、全校児童18人が1時間の農園作業に励んだ。  同校の農作業授業を20年もの間、支援し続けている笛舞地区の能登貞子さん(88)が指導・助...

日高報知新聞

互いの文化や歴史学ぶ 二風谷・アイヌ×沖縄県立芸術大 歌や踊り通じて交流【..

【平取】沖縄県立芸術大学音楽部主催の二風谷・アイヌ×沖縄県立芸術大学「あしびとぅいけー」(遊び取替え)プロジェクト「アイヌ古式舞踊ワークショップ」が4月27日沖縄県那覇市の同大で行われ、約100人...

釧路新聞

根室市内でクマの目撃相次ぐ 納沙布岬周辺にも出没【根室】

 【根室】市内でクマの目撃が相次いでいる。20日には4件の目撃情報が寄せられ、うち3件は市内最大の観光地「納沙布岬」周辺に出没したもので、同一個体と思われる1頭が3度目撃された。別当賀地区では道道...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス