北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

木古内で11月に全道プログラミングコン 町と実行委が協定【木古内】

協定書を手にコンテストの成功を誓う鈴木町長(左)と実行委の斉藤代表

二次元コード

 【木古内】道内の児童、生徒がプログラミングの技術を競う「北海道プログラミングコンテスト」(実行委主催)の本選が11月11、12の両日、木古内町中央公民館で開かれる。2日は町と実行委がコンテストの準備、運営について協力していこうと、連携協定を締結した。 

 同コンテストはプログラミング教育の普及、理解の向上を図ろうと、昨年、小中学生を対象に函館市で初めて開催した。児童、生徒がビジュアルプログラミング言語「スクラッチ」でオリジナルの作品を創作し、約200組の応募があった。

 今年は高校生部門も新設した。8月1日から10月1日まで作品を募集し、1次審査を通過した児童、生徒が本選でプレゼンテーションする。11日が小中学生、12日が高校生のコンテストで、最優秀賞など賞を設け表彰する。100点満点で、発想力、表現力、技術力を審査する。小学生の部で最優秀賞を受賞すると、全国選抜プログラミングコンテストの出場権が得られる。

 町役場で行われた協定締結式では、鈴木慎也町長と実行委の斉藤博之代表(北海道物流開発代表)が協定書に調印。齊藤代表は「問題解決のために出口を探すプログラミング思考を一人でも多くの次世代の子に理解させることが大事。コンテストを通じプログラミングを身近にする契機にしたい」と述べ、鈴木町長も「全道各地から多くの子どもたちの参加を期待する。町としてもできる限りバックアップして盛り上げたい」と述べた。

 実行委の公式ホームページ(二次元コード)で今年のコンテストの募集要項などを発表していく。

関連記事

函館新聞

遺愛学院本館、生徒がご案内 初の一般公開【函館】

 遺愛学院(函館市杉並町、福島基輝理事長)は23日、国指定重要文化財「遺愛学院本館(旧遺愛女学校本館)」の保存改修工事がおおむね終わったことから、初めて一般公開した。遺愛高生の有志11人がコンシ...

函館新聞

GLAYのマンホール 排水設備指定業者組合が市に寄贈 尾田栄一郎さんがイ..

 函館市排水設備指定業者協同組合(加盟23社、木村謙一理事長)は22日、設立50周年を記念し、函館出身のロックバンド、GLAYのメンバーのイラストが描かれた「GLAY函館マンホール」8組を函館市...

釧路新聞

アイヌ文化の魅力発信 「アートウィーク」開幕【釧路市】

 釧路市阿寒湖のアイヌ文化から着想を得たさまざまなジャンルの芸術作品を、阿寒湖温泉街を巡りながら鑑賞する「阿寒アイヌアートウィーク2024」(釧路市主催)が、23日から始まった。阿寒湖アイヌコタ...

釧路新聞

防災士目指し研修 養成講座、小学3年も挑戦【根室】

 【根室】市防災士養成研修講座が、市総合文化会館を会場に23、24日の日程で始まった。札幌市以外での講座は、今年6月の釧路市に次ぐ道内2例目となる。参加者は小学3年生~78歳代までの91人で、う...

十勝毎日新聞

ポイ捨てゼロ願う ごみ拾い“袋文字” SNSで発信「皆さん考えて」【帯広】

 帯広市西9南1の加藤芳規さん(82)は8年前から毎日、近所のごみ拾いを続け、ごみ拾いSNS「ピリカ」に、2週間分のごみを集めた袋で作る文字アートの写真を投稿している。これまで「ポ・イ・ス・テ」な...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス