北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

花き共選出荷始まる みついし花だより 道内一のデルフィニウムなど【新ひだか】

出荷された花の規格や出来栄えを検品する職員

【新ひだか】三石本桐の町花き・野菜集出荷施設でみついし農協ブランド「みついし花だより」の共選出荷が始まり、花き農家が持ち込んだ道内一の生産量を誇るデルフィニウムなどが道内や関東・関西方面の市場に次々と送られている。

 みついし花だよりは、三石地区を中心に静内地区や浦河町の花き農家でつくるみついし花き振興会(沼田英之会長、60戸)が出荷。生産の約8割を占めるデルフィニウムのほか、マトリカリア、スターチスなどが共選品目になっている。

 令和4年度の販売実績は、コロナ禍の影響を受けた年となり、数量は678万本と前年より減少したが、単価は上回り、金額は8億5939万円と前年と比べ7368万円増加する結果となった。

 今年の共選出荷は昨年より2日遅い4月29日から始まり、週3回の出荷ペース。みついし農協によると「生育は順調に育っている」という。

 同農協営農部の木村晴彦農産課長は「昨年も新型コロナの影響を受け、冠婚葬祭やイベントの需要は大きく落ち込んだ。新型コロナも落ち着きを見せており、経済活動が活発になった。今年は、消費拡大に期待したい」と話した。

 1日の共選には、17戸の農家が持ち寄った30本から50本ほど入った267箱を出荷。濃淡さまざまな青や紫、白のデルフィニウムなどを農協職員らが数や色合い、規格などを確認した。

 この日、50箱のデルフィニウムを出荷した三石本桐の宮田直希さん(39)は「2月の低温や3月の高温で苦労したが、良く仕上がっている。お客さんが花を見て少しでも喜んでもらえたらうれしい」と話していた。

 共選は12月上旬まで続き、6月中旬から9月下旬までのピーク時には週4回の出荷ペースになり、1回当たり2千~2500箱が出荷されて各市場に送られる予定だ。

関連記事

苫小牧民報

生活支援の会ねこのて 譲渡会に町内外から100人 グッズ販売も  安平

安平町のNPO法人生活支援の会ねこのて(花田理子理事長)は17日、追分ふれあいセンターい・ぶ・きに札幌市のNPO法人猫と人を繋(つな)ぐツキネコ北海道(吉井美穂子代表理事)を招き、猫の譲渡会や講演...

苫小牧民報

クラフトビール醸造開始 苫小牧産いよいよデビュ

苫小牧市内初のクラフトビール醸造所「北海道ブルワリー」(錦町2)で、クラフトビールの生産が始まった。苫小牧市や厚真町で取れたヤチヤナギを原料に、苫小牧市の水道水で仕込んでおり、27日から隣接する飲...

室蘭民報

狙い定めドローン操縦 室工高1年生が体験【室蘭】

 道建設部主催の情報通信技術(ICT)の体験講習会が20日、室蘭市宮の森町の室蘭工業高校(鈴木康礼校長)で行われた。1年生の環境土木科6人、建築科23人が、ICTの基礎知識やドローンの操縦技術を...

室蘭民報

12月1日「Xマスコンサート」 サンタの会、活動振り返る展示も【伊達】

 西胆振で活動する音楽ボランティアグループ・サンタの会(太田亜紀子代表)のクリスマスチャリティーコンサート「ぼくらの音楽会」が、伊達市梅本町の伊達信用金庫コスモスホールで12月1日に開かれる。ク...

室蘭民報

健千窯の津村さんに社会ボランティア賞 国際ソロプチミスト日本財団表彰【登..

工房、不登校児の居場所に  登別市緑町の窯元・健千窯を主宰する津村健二さん(79)が、国際ソロプチミスト日本財団から社会ボランティア賞を受賞した。2012年から市内小中学校の不登校の子どもたちに...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス