北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

金成マツ筆録「ウエペケレ 翻訳書」刊行 楽しく・やさしいアイヌ語教室  白老

白老町の白老楽しく・やさしいアイヌ語教室が「金成(かんなり)マツ筆録・滝本イチ口述ウエペケレ(昔話)7話の研究」を刊行した。登別市出身の口承文芸伝承者・金成マツ(1875―1961年)が、1932~35年にアイヌ語口述を聞き取ってローマ字と片仮名で筆録した昔話の原文を、解読、翻訳している。

刊行したウエペケレ研究の本を手にする大須賀さん

 金成マツは、アイヌ民族の物語を初めて文字化した「アイヌ神謡集」の著者・知里幸恵(1903―22年)と、アイヌ語学者として知られる知里真志保(1909―61年)の叔母。ユカラ(英雄叙事詩)などアイヌ語の口承文芸をローマ字筆記体で書き残す活動に取り組み、59年に「アイヌ叙事詩ユーカラ集」を出した。

 本編に収録された昔話7話は、マツ57歳の32年に真志保に向けて書いたもので、どれもアイヌ民族の貴重な財産という。

 同教室は、未訳のままとなっていた肉筆原文を札幌市の道立図書館が所蔵するマイクロフィルムからコピーで取り寄せ、代表の大須賀るえ子さん(82)らメンバー9人で昨年4月から、日本語訳にする作業を進めてきた。解読と翻訳は今年2月末までに終え、アイヌ政策推進交付金を活用して製本した。

 アイヌ語のローマ字表記と片仮名表記、日本語訳を載せた昔話は、誰も見ていないと思ったとしても神や人をあざむく振る舞いをしてはいけない―という訓話「ウラシベッの婦人の陰部にシイタケがくっ付く」をはじめ、「独り暮らしの少年」「我が母シノッチャとオイナばかりで我を育てる」「イクレスイェ旦那妬(ねた)まれる」「喉長」など。

 大須賀さんはマツの筆録について「他地域の似た話の中でも情景描写が素晴らしく、文学的才能が豊かで、口伝を文学の域にまで高めている」と語り、「語り部やマツの労苦に報いるためにも今後も解読を続け、世に広めていきたい」と意気込んでいる。

 B5判、328ページ。200部印刷し、道内外の博物館や学術研究機関、町内の小中高校や町立図書館などに寄贈した。同教室は2004年以降、口承文芸やアイヌ語方言などの研究成果をまとめた本の出版を続け、今回で通算18冊目となる。

 5日からは、町コミュニティセンターに週1回ペースで集まり、新たな翻訳作業に入っている。今回はマツの親族とみられる女性、豊年ヤイコレカやニサシテク、フッチャンルの口述計5編をまとめる計画。

関連記事

日高報知新聞

いつまでも元気で 節婦自治会敬老会 長寿横綱は澤里さん、名須川さん【新冠】

【新冠】節婦自治会(荒木正弘会長、214世帯)の敬老会は15日、節婦生活館で開かれ、約50人が参加して長寿を祝った。  開会で、荒木会長は「今後も健康に留意され、いつまでも元気で楽しい日々を過ご...

日高報知新聞

大勢の人出で熱気 秋晴れの浦河神社秋季例大祭本祭【浦河】

 秋晴れとなった浦河神社(大通2、酒井俊宮司)秋季例大祭は15日に本祭を迎え、本殿や境内などでさまざまな催しが行われ、多くの家族連れや子どもたちが秋の祭りを楽しんだ。  秋季例大祭は、明治4...

釧路新聞

白糠線廃線40年記念小型印 缶バッジに 白糠郵便局4種販売

白糠郵便局(藏本博幸局長)は、同局などで期間限定で押印している白糠線廃線40年記念の小型印を題材にした缶バッジを作製した。小型印のバッジ化は全国でも初めてで、10月22日まで同局で販売している。 ...

釧路新聞

「極寒ぶり」の価値向上 全国初、畜養施設完成【白糠】

ふるさと納税のデータ分析などを行う「イミュー」(本社東京、黒田康平代表取締役)が、白糠漁協敷地内に工事を進めていた、全国初となる天然ブリの鮮度保持畜養施設が完成。18日に内覧会と試食会が行われ、関...

苫小牧民報

高文連苫支部が書道展・研究大会 席書会で交流も

高文連苫小牧支部の書道展・研究大会が12、13の両日、苫小牧市文化交流センターと当番校の苫小牧西高校を会場に開かれた。胆振・日高地区9校の生徒85人が出品し、合評会や席書会で交流を深めた。  ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス