北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

「遠隔手話」103件利用 2月からサービス開始【帯広】

 帯広市が聴覚障害者などを対象に、1日から本格運用している「遠隔手話サービス」は、9日までに34人が登録、利用は103件と一定数あり、担当する市障害福祉課は「対象者はぜひ利用してほしい」とサービスをPRしている。

ろう者と通訳者間での遠隔手話サービス

 同サービスは、インターネットを通したビデオ通話で手話通訳を行うもの。

 同課によると、聴覚にかかる障害者手帳を持つ人市民は809人(2022年3月末現在)。市では専任手話通訳者などの派遣事業を実施しているが、新型コロナウイルスの影響で同行できない場合があったことなどから、同行を伴わない同サービスの運用を決めた。22年9月末から23年1月末までは試行運用、2月1日から本格運用している。

 市では、ろう者と通訳者間の利用と、ろう者と通訳者、健聴者間の利用の二つの使い方を想定。後者は、通訳者が利用者の手話を映像で確認、健聴者に音声で伝えるもの。

 市は、昨年10月3日から対象者向けに説明会を4回実施。スマートフォンなどの端末に搭載したアプリ「ライン」や「スカイプ」のビデオ通話を活用した使い方を計27人に紹介した。

 以前、薬局で同サービスを利用したという市内在住の60代女性は「病気のため緊急で利用したが助かった。とても便利」と話す。

 市には「顔を見て自分たちの言語で話せるのは安心」との声も寄せられているという。

 利用は原則、平日の午前9時から午後5時まで。端末は利用者が所有するスマートフォンなどを使用するが、1台のみ貸し出し可能。利用は無料だが、通信費は利用者負担。サービス利用には事前に利用者登録が必要で、使用する端末を同課窓口まで持参する。市では同サービスと並行して手話通訳者などの派遣事業も行う。

 十勝管内では音更、足寄、鹿追、芽室、陸別の各町で遠隔手話サービスを導入している。

関連記事

釧路新聞

台湾の人たちを元気に 釧北陽高生徒会、地震被害で募金や応援旗【釧路市】

 「親切にしてくれた台湾の人たちを元気づけたい」―と、釧路北陽高校の生徒会(對島将義会長)が全校生徒に呼び掛けて、4月3日に発生した台湾東部沖地震で被害を受けた人たちのために募金活動を実施。併せて生...

苫小牧民報

土日に無料周遊バス運行 18日から菜の花さんぽ 安平

あびら観光協会と安平町は18日から6月9日まで、町追分地区の菜の花を満喫するイベント「菜の花さんぽ2024」を繰り広げる。6カ所の畑(約60ヘクタール)で菜の花が見頃を迎える見込みで、黄色いじゅう...

苫小牧民報

間伐材を馬に引かせ イコロの森で搬出作業 苫小牧

苫小牧市植苗のイコロの森で12日、ガーデンの間伐作業で切られた木材を馬が搬出した。まきに換算して1・5~2立方メートルの間伐材を馬に引かせて約150メートル運搬した。  同森を拠点に活動する...

十勝毎日新聞

「川西長いも」ゆったり丁寧に 植え付けピーク【帯広】

 JA帯広かわにしやJAめむろなど管内10JAで生産する「十勝川西長いも」の植え付け作業がピークを迎えている。各栽培農家が播種(はしゅ)用機械を操作して畑に種イモを植えている。  きめ細かで粘...

室蘭民報

ザ・本屋さん室蘭中央店、6月9日閉店へ 蘭西地区「書店ゼロ」も【室蘭】

 書籍や文具を販売するザ・本屋さん室蘭中央店(スーパーアークス室蘭中央店3階)が、6月9日で閉店することが13日までに分かった。常設の書店は蘭西地区で同店が唯一であり、「書店ゼロ」の可能性が浮上...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス