北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

道内初開催 パラ選手講師に親子で車椅子や誘導体験【釧路町】

車椅子の操作や競技車椅子と普通の車椅子の違いなどを説明する山本選手(右)

 【釧路町】パラアスリートが講師となり、スポーツなどを題材に障害者への理解やすべての人が分け隔てなく暮らす共生社会について考える「親子で学べるあすチャレ!ファミリーアカデミー」が7日、釧路町総合体育館で開かれた。参加した親子らがパラスポーツや車椅子体験、視覚障害者の誘導体験などを通して健常者と障害者との違いについて学んだ。親子対象の同イベントは道内では初開催。

 同イベントは、日本財団パラリンピックサポートセンターがプログラムを提供し、東北海道スポーツコミッションが主催。共生社会などについて考える「あすチャレ!ジュニアアカデミー」と連携して実施した。この日は親子7組21人が参加し、講師はパラ・パワーリフティング女子55㌔級日本記録保持者の山本恵理選手が務めた。

 山本選手は自己紹介で、小学生のころは水泳が嫌だったが、やってみるとすぐに泳げるようになり、当初は水泳でパラリンピック出場を目指していたが、けがで断念。その後パワーリフティングに出合ったエピソードを紹介した。講座では「ふつうの世界」と「障害のある人」との違いを考えるワークショップを実施。この中で、親と子の違いについて考える「親子ワーク」も行い、それぞれの良い部分を探して親子で報告し合った。

 後半は、山本選手の指導による車椅子体験や、アイマスクを装着して視覚障害者の世界がどのようなものかを体験。また、視覚障害者の誘導体験も行った。10歳の双子の子供と参加した横山耕平さん(33)は「障害者について知らないことが多かった。車椅子の人の暮らしなどが聞けたのも良かった。子供たちもいい体験ができました」と話していた。

関連記事

函館新聞

知内高生が道南スギでベンチ作り 「グランディールイチイ」用、地元の産業へ..

 【知内】知内高校(北川能貴校長)の生徒会7人が6日、函館市美原で20日にオープンする複合商業施設「グランディールイチイ」に設置するベンチの製作の仕上げを行った。4台のうち1台を組み立て、残り3...

函館新聞

鹿部道の駅に足湯カフェオープン 冬の限定メニューも【鹿部】

 【鹿部】道の駅「しかべ間歇泉(かんけつせん)公園」は、園内の足湯にテーブルを設置し「足湯カフェ」として利用できるようになった。また、道の駅内の店舗「湯けむり処 しかべ焼き」には冬の限定メニュー...

日高報知新聞

静内高が道地区準優勝 第33回国際高校生選抜書展【新ひだか】

【新ひだか】「書の甲子園」の愛称で知られる第33回国際高校生選抜書展(毎日新聞社、毎日書道会主催)の審査結果が11月26日発表され、静内高校(酒井徹雄校長、生徒499人)が北海道地区団体準優勝に輝い...

日高報知新聞

雪だるまの“贈り物” 日高厚賀IC前 庄野牧場入口にお目見え【日高】

【日高】高規格道路日高自動車道日高厚賀ICからほど近い美原の庄野牧場(庄野宏志代表)入口にお目見えした大きな雪だるまが話題を呼んでいる。毎日、午後4時ごろからきらびびやかなイルミネーションも点...

釧路新聞

ブルーカーボン 海守ろう 釧路ガスが環境授業【釧路市】

 釧路ガスは10日、ブルーカーボンを題材にした環境授業を道教育大附属釧路義務教育学校前期課程で行った。  同社は、釧路の海に海藻類を増やし、二酸化炭素(CO2)を削減するブルーカーボンの取り組み「...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス