食品ロス、前回から増 函館市、忘年会など削減啓発【函館】
函館市環境部がまとめた今年度の食品ロス実態調査の結果によると、家庭から出た可燃ごみ全体に占める、手付かずの食品や食べ残しなど食品ロスの割合は10・92%で前回調査(2022年度)から1・27ポイント上昇した。年末年始は忘年会や新年会など会食の機会も増えることから、同部は家庭のほか、外食時を含めた食品ロス削減を啓発している。
調査は20年度から隔年で実施しており、今年度で3回目。9月26日に同部旧車両整備作業場(金堀町)で可燃ごみ約200キロから食品廃棄物を抽出。調理過程で出た「調理くず」、購入後手付かずで捨てられた「直接廃棄」、食卓に上がった「食べ残し」、コーヒー、茶殻などの「その他」に分類し計量した。
その結果、食品ロスにあたる直接廃棄は前回調査と比べ、0・52ポイント増の9・16%、食べ残しは同17・57ポイント増の32・91%でいずれも増加。直接廃棄のうち、消費・賞味期限内で捨てられたものは発生がなく、賞味期限内廃棄の発生ゼロは調査開始後初めて。消費期限切れは同7・77ポイント増の15・21%だった一方、賞味期限切れは同18・08ポイント減の11・28%で大幅に減少した。
今回の調査結果から推計した年間の食品ロス発生量は、23年度の家庭系可燃ごみ排出量を基にすると、約4448トン。一人当たりでは年間約18キロと推定した。市環境推進課は「食品廃棄物に占める食品ロスの割合は上昇したものの、消費・消費期限内の廃棄はなく、食品ロス削減に対する市民の意識が一部で向上してきている」とし「お歳暮の贈答品など家庭で余っている食品は、必要とする人へ寄付するフードドライブを利用してほしい」とする。
市では2017年度から、会食時は開始後30分、終了前10分は席を離れずに食事を楽しみ、食べ残しを減らす「3010運動」を展開。「もったいないの気持ちをもって、目指すは完食」「無理せず、ごみも身体もダイエット」といったフレーズを用い、幹事から参加者に呼び掛けるよう啓発している。同課は「家庭では食べ切れる量を調理し、食べられない場合は保存やリメークが効果的。外食では適量注文を心掛け、持ち帰り可能な店はテークアウトして食品ロス削減につなげてほしい」としている。
関連記事
町の商品 紙袋で一目 デザイン完成 返礼品などで活用【芽室】
「芽室の商品」であることが一目で分かるデザイン開発を目指す「おみやげデザインプロジェクト」で考案した紙袋と梱包(こんぽう)用テープのデザインが完成した。今後、町内の商店会やふるさと納税の返礼品で...
生徒が手作り 町役場に門松 「見た人に福を」【音更】
音更高校(重堂法人校長)の農業倶楽部(辻本琴星部長、部員6人)が手作りした門松が23日、音更町役場庁舎の正面玄関にお目見えし、来庁者の注目を集めている。来月上旬まで飾られる。 町内の阿部造...
工事中断、駐車スペースに 空港、年末年始に臨時開放【帯広】
とかち帯広空港を運営する北海道エアポート帯広空港事業所は年末年始の駐車場混雑対策として、現在進めている北側駐車場の工事を一時中断し、28日から1月3日まで臨時駐車スペースとして開放する。同事業所...
ヒートショックに注意を 入浴時や夜間のトイレ、製鉄室蘭病院・中村医師が警..
心筋梗塞、脳卒中リスク 寒さが続くこの時期は、寒暖差による「ヒートショック」に注意が必要だ。急激な血圧変化で心筋梗塞などが起きることがあり、特に高齢者に多い。専門家は入浴時以外にも廊下やトイレ...
ロボの有用性、教育に 室工高教諭が研修、太平電気TRC【室蘭】
室蘭工業高校(鈴木康礼校長)の電気科、電子機械科の教諭計5人が25日から3日間、太平電気(御前水町、松見哲也代表取締役社長)のタイデンロボットセンター(TRC、築地町)で、産業用ロボットの専門...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
「グランディールイチイ」20日オープン 美原地区のにぎわい創出に期待【函館】
2釧路芸術館、ももちゃん芸術祭開幕【釧路市】
31年の感謝を込めて 浦河フレンド森のようちえん 浦河消防署へもち届ける【浦河】
4手づくりツリーお目見え 日高北部森林管理署 門別図書館郷土資料館に【日高】
5「元鬼」印の生ハム食べて 酪農館が登別PR商品販売【登別】
-
1
小森さん初の若犬賞、日本犬全国展覧会「蘭華号」入賞 毛並み、立ち姿高評価【伊達】
2橋本莉桜さんが全国大会へ ショパン国際コンクール in ASIA【浦河】
3中学アイスホッケーの地域移行 苫小牧東中で保護者説明会
4毛綱建築の旧ふくしま医院、宿泊施設に 来月から予約開始【釧路市】
5クジラベーコンと塩クジラを特売 9日「鯨の日」【函館】