北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

中央商店街「アプトフォー」にフリースペースを 桂陽生が市議会に請願提出【網走】

平賀議長(前列右)に請願を提出する久末さん(同左)ら桂陽生

 【網走】網走桂陽高商業科と事務情報科で「課題研究」の科目を学ぶ3年生8人が「アプトフォー(中央商店街)の活性化のために、フリースペースの設置を求める請願」を網走市議会に提出した。市議会によると、高校生が請願を提出するのは初めてという。

 課題研究は、1年間にわたって商品開発や販売実習など、グループごとに取り組むもの。

 この中で、久末裕大さんをリーダーに、小野寺駿さん、白井爽太郎さん、根本真希さん、押野恋さ、、畠山陽菜さん、千島優輝さん、不和優夢さんの8人は「アプトフォーを活性化~網走の増進へ」をテーマに掲げ、研究始めた。

 これまで、アプトフォー内のコワーキングスペース「nascita(ナシタ)」でカフェをオープンしたり、インスタグラムのアカウントをつくり、アプトフォーの商店PR動画を公開するなど、にぎわい創出につながる取り組みを進めてきた。

 また、札幌の狸小路にある空き地を目標にしている8人は、市役所の新庁舎もアプトフォーに完成することから、建設中の新庁舎を見学。併せて、昨年5月に完成した新小清水町役場も見学するなど積極的に活動。アプトフォー活性化の方策を探ってきた。

 そんな中、学校の授業で請願という議会の仕組みを知り、自分たちも市議会に請願を出せないか検討。当初は、紹介議員2人という提出要件に苦労し、自分たちだけで提出できる陳情で進めていた。

 しかし、たまたま12月に市議会が同校生徒との交流会を予定しており、議会運営委員会の金兵智則議員と古田純也が打ち合わせのため来校。紹介議員になってもらえないか依頼したところ、2人から快諾を得ることができ、晴れて請願提出の運びとなった。

 市議会委員会室を訪れた8人は、平賀貴幸議長に請願を提出した。

 リーダーの久末さんは「アプトフォーの活性化は、地域の人同士の交流を増やし、観光名所にもなり得る一石二鳥の大きな手段」として①アプトフォーの空き店舗を、さまざまな人が休憩できるフリースペースや勉強スペースとして利用できるようにする②屋外に札幌の狸小路の空き地のような広場を設置する―の2点を要望している。

 受け取った平賀議長は「意見はしっかりと承りました」と述べた上で、請願はまず議会運営委員会で取り扱うかどうかの話し合いを経て12月の第4回定例会で提案されること、その後は総務経済委員会に付託され、審議されることなど、今後の流れを説明した。

 請願の提出後、リーダーの久末さんは「アプトフォーは店の数が少なかったり、人が少ないと思う。この請願が通り、観光客や人出が増えることで、網走のまちも活性化するので、市民も協力してほしい」と、請願の採択とその後の施策に期待していた。

関連記事

苫小牧民報

国土交通省の「地域づくり表彰」 大臣賞受賞 困りごと解決サービス「ミーツ」 ..

創意工夫ある地域づくり活動の優れた事例に贈られる国土交通省の2024年度「地域づくり表彰」で、厚真町の共助型困りごと解決サービス「ミーツ」(成田智哉代表)が最優秀賞に当たる国土交通大臣賞を受賞した...

苫小牧民報

鹿児島県の特産品ずらり  苫小牧グランドホテル 「うまいもの市」

苫小牧市表町のグランドホテルニュー王子で29日まで、物産展「鹿児島うまいもの市」が開かれている。鹿児島県の特産品38品目をはじめ、九州地方のご当地グルメなどを用意し、市民らが買い物に訪れている。 ...

十勝毎日新聞

バルーンクッキーいかが 商工会女性部が開発、販売【上士幌】

 上士幌町商工会女性部(森岡庸子部長、部員30人)は町の新しい特産品を目指し、上士幌産の原材料などを使った「かみしほろバルーンクッキー」を開発した。女性部は「女性の力で町を元気にしたいという思いで...

十勝毎日新聞

パワハラ防止に漫画で理解を 市、職員向け教材を作成【帯広】

 帯広市は、市職員向けに漫画のパワーハラスメント(パワハラ)防止教材を作成し、全職員にデータで配布した。研修教材として漫画を用いたのは初めて。気軽に読んでもらうことでパワハラに関する理解を促進し、...

十勝毎日新聞

シーベリーやジャガイモの香り 入浴剤に【士幌】

 士幌町内のしほろ旅館(西潟孝安代表)は、士幌に関連した四季折々の香りを楽しめる4種類の入浴剤を開発した。お土産として宿泊客らに手に取ってもらおうと3月から商品開発に着手し、10月に完成した。西潟...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス