北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

地場産ブドウでワイン醸造 屈斜路カルデラワイナリー、きょうから営業【弟子屈】

ワイナリーの完成を祝い、テシカサイダーで乾杯する出席者

 【弟子屈】弟子屈産ブドウのワイン醸造に向けて町が整備を進めていた「屈斜路カルデラワイナリー」(屈斜路、指定管理者・テシカガファーム)で8日、オープニングセレモニーが行われた。式典には町などの関係者ら約50人が参加し、弟子屈の新たな門出を祝った。屈斜路湖やブドウ畑を眺めながらワインを試飲できるほか、購入も可能で、9日から営業が始まり、10月から醸造を開始する予定。

 町は新しい特産品としてワインの生産を模索し、2009年から町内で醸造用ブドウの試験栽培を開始。15年に地場産ブドウの赤ワインが完成した。これまでは町外の醸造所に生産を委託していたが、今後はすべて同ワイナリーでの生産となる。

 施設は木造平屋で、延べ面積は274・92平方㍍。醸造室や貯蔵室、ジュース室、店舗、テイスティングルームを備える。昨年6月に着工し、12月に竣(しゅん)工(こう)した。整備事業費は2億253万円。年間1万㍑の製造を目指す。

 秋からは新たに「テシカ」シリーズとして樽熟成、ロゼ、スパークリングを醸造する。また、町と「弟子屈・鶴居ワイン特区」を構成する鶴居村産のブドウを使ったワイン「クロンヌルージュ」の生産も受託する。

 セレモニーには徳永哲雄町長や町議、テシカガファームの関係者、試験栽培に当たり苗木を町に譲与し、栽培指導や醸造などを支援した十勝管内池田町の安井美裕町長、鶴居村の大石正行村長、町からブドウの試験栽培を受託していた玉川大学の小原芳明理事長らが出席。

 徳永町長は、ワイン生産に至るまでのいきさつを振り返り「このような風光明(めい)媚(び)な場所にワイナリーを建てられて感謝している。弟子屈のワインを発展させていきたい」。醸造責任者で町地域おこし協力隊の木龍奈津子さんは「紆余(うよ)曲折があったが『和牛とチーズ、ワインを絶対つくる』という徳永町長の強い思いがあって頑張ってこられた。皆さんに愛されるワイナリーにしたい」とそれぞれあいさつした。

 近江屋茂町議会議長の音頭で、ワイナリーで味わえる、ブドウのノンアルコールドリンク「テシカサイダー」で乾杯した。営業時間は、午前10時~午後4時30分。8月中は月~水曜が定休日。

関連記事

苫小牧民報

施設利用者ら大喜び ノースサファリサッポロ移動動物園 苫小牧のライフウィング

苫小牧市植苗の障害者支援施設ライフウィングで18日、ノースサファリサッポロ(札幌)による移動動物園が開かれた。ウサギやヤギなどの登場に、施設利用者らは大喜び。餌をあげたり、毛をなでたりしながら生き...

苫小牧民報

ナチュの森「縄文展」2万人達成 札幌の会社員に記念品 白老

ナチュラルサイエンス(東京)が白老町虎杖浜で運営する庭園施設ナチュの森の敷地内で開いている企画展「ナチュの森で縄文にであう展」の入場者が17日、2万人に達した。札幌市東区の会社員、蛯子和成さん(3...

十勝毎日新聞

林業体験に空間型VR 道が清陵高で出前授業「現場にいるよう」【幕別】

 道は18日、幕別清陵高校(小島政裕校長)で、2年生約100人を対象に空間型VR(仮想現実)を使った林業体験授業を行った。教育機関で空間型VRを活用するのは全国初という。教室の正面だけではなく、左...

十勝毎日新聞

ナガイモ使った麩とまんじゅう 消費者に十勝・帯広を伝えたい【帯広】

 JA帯広かわにし(有塚利宣組合長)は、約30年ぶりに加工食品の販売を始めた。特産のナガイモや小豆を使った味わい深い麩(ふ)とまんじゅうの2商品。市内のAコープ川西店やJR帯広駅とかち物産センタ...

十勝毎日新聞

デントコーン バリバリ収穫 収量増見込む【大樹】

 十勝管内で飼料用トウモロコシ(デントコーン)の収穫が最盛期を迎えている。大樹町では9月初旬から始まり、ハーベスターとトラックが広い畑を並走しながら、バリバリという音とともに豪快に刈り取っている...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス