北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

十勝の精肉店がワンツー独占 味付ジンギスカングランプリ【新得、芽室】

 味付け羊肉の需要拡大を目的としたコンテスト「味付ジンギスカングランプリ2024」で、最高賞のグランプリに上田精肉店(新得)の「ラム肩ロースジンギスカン」、準グランプリにミートショップ小久保(芽室)の「特上ラム」が選ばれた。全国から集まった一般部門48商品のうち十勝の精肉店がワンツーを独占した。

 オーストラリアの畜産団体MLAが主催。豪州産羊肉を使っている商品が対象で全国39社から48点の応募があった。1次審査は審査員11人が商品の情報を隠したブラインドテイスティング方式で、味やコストパフォーマンスを評価。上位3点が最終審査に進み、5月に札幌で開かれた北海道ジンギスカンフェスティバルで来場者500人が試食、投票した。管内からは他に、らむ亭(帯広)の「ジンギスカン極」が業界メディア賞を受賞した。

シカに続く看板に

グランプリ受賞を喜ぶ上田代表(中央)と従業員

 上田精肉店(上田隆史代表)は1960年創業。ジンギスカンをはじめ、町内で肥育された十勝和牛の中でもA4等級以上を使用する「上田の黒牛」、道内屈指の取扱量を誇るエゾシカ肉などが並ぶ。

 グランプリを獲得したジンギスカンは、軟らかい豪州産ラム肩ロースの中でも特にグレードの高い肉を使用。先代から40年以上伝わる秘伝のたれに漬け込み、しょうゆベースでニンニク風味の利いたさっぱりとした味わいになっている。

 「シカ肉に続く看板商品を」と臨んだコンテストで最高賞に輝き、3代目の上田代表(49)は「肉の軟らかさとたれの味が高い評価につながった。人気店が多い中でとても名誉なこと」と喜びもひとしお。「これを機にさらに名前を知ってもらえたらうれしい。今後はジンギスカンなど人気商品を詰め合わせた『北海道セット』の販売もしていきたい」と話している。

 受賞商品は店頭販売のほか、同店公式オンラインショップなどで購入できる。営業時間は午前9時~午後5時半。水曜、日曜定休。問い合わせは同店(0156・64・5107)へ。

母から継いだたれ

表彰状と商品を手に笑顔を見せる小久保代表

 ミートショップ小久保(小久保正代表)は1970年創業。ラムとしては珍しいロース、モモ、バラなどの部位を含む「ラムサイドロール」(円筒状に成形した肉)を使用する道内でも珍しい精肉店だ。商品は複数の管内スーパーにも並び、2015年からはふるさと納税にも出品している。

 準グランプリに輝いた「特上ラム」は豪州産肩ロースを使用した商品で、約25年前に誕生。小久保代表(70)が母から引き継いだという、しょうゆをベースにリンゴやショウガなど16種類の原料を使用したたれに漬け込み、フルーティーな味わいが特徴だ。

 小久保代表は「長く店をやってきて『おいしい』と認められたことは励みになる。これからもおいしい肉をみんなに食べてもらいたい」と受賞を喜んだ。

 営業時間は午前9時~午後7時(日曜は同6時まで)。水曜定休。問い合わせは同店(0155・62・3982)へ。

関連記事

苫小牧民報

紫色に熟した実摘み取る ハスカップ狩りシーズン  厚真

ハスカップの栽培面積日本一を誇る厚真町で、ハスカップ狩りシーズンを迎えた。町内の農園が開園し、町内外から訪れた客が、紫色に熟した実を思い思いに摘み取っている。  町朝日の土居ハスカップ農園は...

苫小牧民報

白老町がホッケ陸上養殖 道内初の実証実験 新たな名産に

白老町は25日、陸上の閉鎖空間で海水を循環させて魚を育てる「閉鎖循環型陸上養殖」の試験導入事業を町虎杖浜で開始した。タラコ加工場に水槽を設置し、ホッケの親魚約30匹を放流した。町によると、2027...

十勝毎日新聞

視覚障害者との「絆」を大切に ブラインドマラソン伴走者 帯広出身栗山さん..

 十勝で生まれ、赤ちゃんのときの縁を大切に守り、人のために役立てている人がいる。視覚障害のある人がマラソン大会に参加するための伴走者として活動する、札幌市の栗山るり子さん(60)だ。札幌の市民グル...

十勝毎日新聞

宇宙応援大使に「こてつくん」 人気アニメ主人公で身近に【大樹】

 大樹町は26日、人気アニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」の主人公・こてつくんを、町の宇宙応援アンバサダー(大使)に任命すると発表した。7月27日に町内で開く「たいき宇宙デー」で、就任式が予定され...

十勝毎日新聞

ビジネス構想 互いに披露 学生10人が発表 LANDサークル【帯広】

 とかち財団が運営するLANDサークルの「ファーストピッチイベント」が11日、市内の事業創発拠点LANDで開かれた。所属する学生がそれぞれのビジネスアイデアを発表し、実現したい夢に向けて最初の一...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス