北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

「エネルギー感じて」9月登別興行、市長にPR 新日本プロレス棚橋社長と矢野選手【登別】

登別大会をPRして決めポーズの棚橋社長(右)と矢野選手

 9月14日に登別市総合体育館で39年ぶりに興行を開催する新日本プロレス(新日)の棚橋弘至代表取締役社長と市観光大使の矢野通選手が17日、小笠原春一市長を表敬訪問した。棚橋社長は「プロレス会場はパワースポットだと思っている。選手が頑張る、ファンが応援する、選手がもっと頑張るという良いエネルギーの循環を感じて」と来場を呼びかけている。

 登別での興行は、11年ぶりに復活する北海道ツアーの一環。登別を皮切りに、北広島市のエスコンフィールド北海道など、9月中に道内7カ所で開催する。

 看板選手でもある棚橋社長は「コロナ禍を乗り越えて、もう一回盛り上がっていこうという流れの中で、どんどん新しい試みをやっていかなければならない。この大会は一つのきっかけになる」と思いを込めた。

 7~8試合を予定。棚橋社長によると「みんなが知っているような選手が全員出る」という。矢野選手は「観光大使として市民の皆さんへの恩返しの気持ちで戦う。今まで見せたことのない姿を見せられるかも」と意気込みを語った。

 市役所での表敬訪問では、新日の興行を誘致してきた市議でプロレスラーの斗猛矢さん、のぼりべつ元鬼協議会の西尾拓也会長、有志として仲川弘誓さんが同行。小笠原市長は市民や観光客へのPRを約束し、「興行をきっかけにタイアップなどでお付き合いさせていただければ」とお願いした。

 市から特製のケーキをプレゼントされた矢野選手は「北海道ツアーが復活すると聞いて、絶対に登別でやりたいという思いがあった。皆さんと力を合わせながら、登別ならではのことをプロデュースしたい」と抱負を語った。

 二人はこの後、登別温泉で大会用のPVを撮影し、鬼花火にも参加した。大会の開始時間や対戦カードなど、詳細は後日発表される。

関連記事

十勝毎日新聞

「帯広★街バル」25、26日 お得にはしご酒

 帯広のまちなかを舞台としたはしご酒イベント「帯広★街バル」(十勝毎日新聞社主催)が25、26の両日開かれる。中心街の飲食店36店をお得に巡れる。  1枚につきドリンク1杯・つまみ1品と引き換...

室蘭民報

来場1万人、苫小牧の一家に記念品 「ナチュの森で縄文にであう展」【白老】

 白老町虎杖浜のナチュの森で開催している「ナチュの森で縄文にであう展」(ナチュラルサイエンス主催)の来場者数が22日、1万人を達成した。1万人目で家族4人と来場した苫小牧市旭町の高本旭ちゃん(2...

十勝毎日新聞

キッズも快走 うらほろマラソンに総勢1086人 高木菜那さんも参加【浦幌】

 「うらほろマラソン2024 powered by The Fst」(実行委主催)が23日、浦幌町のうらほろ森林公園をメイン会場に開かれた。平昌五輪スピードスケート金メダリスト高木菜那さん(幕別...

室蘭民報

小学生「勤務」ぜひ足運んで 室蘭RC、23日に旧アーケード街でイベント【..

 子どもの職業体験イベント「キッズあきない」(室蘭ロータリークラブ主催)があす23日、室蘭市中央町の浜町商店街(旧アーケード街)で開かれる。同クラブは「多くの方々に足を運んでほしい」と来場を呼び...

室蘭民報

7月13、14日開催「のぼりべつ夏祭り×ブランドまるしぇ」 TRIPLAN..

青嶺高、明日中等が独自メニュー販売  「のぼりべつ夏祭り×登別ブランドまるしぇ2024」(同実行委員会主催、のぼりべつ元鬼協議会、登別ブランド推進協議会、登別市共催)が7月13、14の両日、登別...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス