北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

ヨーカドーと思い出づくり 地域挙げ稲田まつり【帯広】

ダンスクラブや高校の吹奏楽部が会場を盛り上げた

 今月末で閉店するイトーヨーカドー帯広店の駐車場で15日、「稲田まつり」が開かれた。キッチンカーや縁日が並び、来場者は楽しい思い出とともにヨーカドーの姿を目に焼き付けた。

 地域住民らでつくる稲田まつりプロジェクト委員会主催。過去2回は夏の盆時期に開催していたが、閉店を前に「最後に一緒にやりたい」と同店に申し入れ、前倒しで開催した。

 午前11時に始まり、会場は家族連れらでにぎわった。クレープなどのキッチンカーや子ども向け縁日など計24店が出店。特設やぐら前では吹奏楽部の演奏やダンスパフォーマンスなどが披露され、地域を挙げてのはなむけイベントとなった。午後5時半からは盆おどりも行われた。

 稲田地区に住む丁野杏奈さん(39)は、「閉店は寂しいが、今日はとてもにぎやかで、楽しい思い出がつくれた」と笑顔。笠井哲郎店長は「ここまで盛大な閉店イベントを企画してくれる地域はないと思う」と感謝すると同時に、来年度以降の継続開催に期待を寄せていた。

関連記事

十勝毎日新聞

「帯広★街バル」25、26日 お得にはしご酒

 帯広のまちなかを舞台としたはしご酒イベント「帯広★街バル」(十勝毎日新聞社主催)が25、26の両日開かれる。中心街の飲食店36店をお得に巡れる。  1枚につきドリンク1杯・つまみ1品と引き換...

室蘭民報

来場1万人、苫小牧の一家に記念品 「ナチュの森で縄文にであう展」【白老】

 白老町虎杖浜のナチュの森で開催している「ナチュの森で縄文にであう展」(ナチュラルサイエンス主催)の来場者数が22日、1万人を達成した。1万人目で家族4人と来場した苫小牧市旭町の高本旭ちゃん(2...

十勝毎日新聞

キッズも快走 うらほろマラソンに総勢1086人 高木菜那さんも参加【浦幌】

 「うらほろマラソン2024 powered by The Fst」(実行委主催)が23日、浦幌町のうらほろ森林公園をメイン会場に開かれた。平昌五輪スピードスケート金メダリスト高木菜那さん(幕別...

室蘭民報

小学生「勤務」ぜひ足運んで 室蘭RC、23日に旧アーケード街でイベント【..

 子どもの職業体験イベント「キッズあきない」(室蘭ロータリークラブ主催)があす23日、室蘭市中央町の浜町商店街(旧アーケード街)で開かれる。同クラブは「多くの方々に足を運んでほしい」と来場を呼び...

室蘭民報

7月13、14日開催「のぼりべつ夏祭り×ブランドまるしぇ」 TRIPLAN..

青嶺高、明日中等が独自メニュー販売  「のぼりべつ夏祭り×登別ブランドまるしぇ2024」(同実行委員会主催、のぼりべつ元鬼協議会、登別ブランド推進協議会、登別市共催)が7月13、14の両日、登別...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス