北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

就農研修に向け決意を表明 平取町 新規参入希望農業研修生【平取】

平川夫妻(左)と遠藤町長(中央)下地夫妻(右)

【平取】2024年度の新規参入希望農業研修生2組が1日、町役場を訪れ、これから始まる就農研修に向け決意表明した。

 研修事業は2000年(平成12年)から始まり、25年目を迎える。

 今年度は2組の夫婦を受け入れ2年間の研修に入る。1年目は受け入れ農家の下で農業のノウハウを学び、2年目は町内の実践農場でトマトを栽培しながら研修。その後 町内でトマト農家として独立することになる。

 遠藤桂一町長は「全国ブランドになっているびらとりトマトを生産。農業の素晴らしさに目を向けてくれたことを嬉しく思う。困ったことがあったら相談してほしい。自己達成できるよう頑張ってほしい。心から歓迎する」とあいさつ。

 札幌市から移住の元会社員の下地健太さん(44)・幹さん(41)夫妻は1年目は健太さんは紫雲古津の水野真弘さん、幹さんは去場の田畠英樹さんの指導を受け、2年目は紫雲古津の実践農場で研修。

 下地さんは「共働きの中ですれ違うことも多く、共にできる仕事を探した。試行錯誤しながら生き物と自然の中で働くことに魅力を感じた。トマトづくりは自分の頑張 り次第で伸ばせるというやりがいにつながり、長く働ける仕事と思える。全国の皆さんに美味しいトマトを届けたい」。と抱負を語った。

 北広島市から移住の元会社員平川優人さん(34)・佳苗さん(34)夫妻は、1年目は2人そろって振内町の渡邉邦衡さんの指導を受け、2年目は振内町の実践農場で研修。

 平川さんは「形あるものを世の中に送り出す社会貢献がしたい。丹精込めて育て上げた農作物で食卓を笑顔に出来る農業に魅力を感じた。夫婦で力を合わせ共同作業を通じて家族の絆を深めていきたい。自分の裁量が大きいことも魅力。無理なく継続できる規模で自分たちのスタイルの農業を目指したい」と話した。

 びらとり農協の仲山浩組合長は「現在トマト農家142戸の内、4分の1が新規就農者であり皆さんに期待している。受け入れ農家や周りの人とコミュニケーションをとり早く慣れて頑張ってほ しい。農協・普及センター・町が三位一体となって努力しているので、困ったことがあったら相談してほしい」と激励した。

 2組はこの後、普及センターと町農業支援センターを訪問し、宇津木友支援センター長ら担当者から就農内容等細かく説明を受けた。

関連記事

函館新聞

品種開発より速く 道南農試で真夏の稲刈り【北斗】

 【北斗】道総研道南農試(市本町、藤田真美子場長)は25日、世代促進温室で試験栽培している水稲の収穫を行った。コメの品種開発をより速くするための試験で、今年1期作目。黄金色に実った稲を、職員ら8...

函館新聞

仏モンティーユ社のワイナリー完成 観光振興に一役 函館市桔梗町【函館】

 仏ブルゴーニュ地方の老舗ワイナリー、ドメーヌ・ド・モンティーユ社の現地法人「ド・モンティーユ&北海道」のワイナリー(醸造所、函館市桔梗町)が完成し、26日に現地で開所式が開かれた。世界的に知名...

釧路新聞

気球体験で阿寒湖一望 地域住民ら空の旅【釧路市】

  マリモで釧路を盛り上げ隊(浅野一弘会長)と釧路みなとライオンズクラブまりも支部(馬場英樹会長)は21日、「気球体験会」を釧路市阿寒湖畔スポーツ広場(阿寒湖温泉5)で開いた。地域住民や外国人観光客...

苫小牧民報

姿勢整え精神統一 28日まで中央院で朝座禅会 苫小牧

苫小牧市元町の曹洞宗寺院「中央院」(荒澤道範住職)は26日から28日まで、本堂で朝座禅会を開いている。初日は市民ら20人が参加。早朝の静寂の中、1時間にわたって精神統一した。  朝座禅会は市民...

苫小牧民報

燻製カシュー ハスカップの枝で 起業型地域おこし協力隊の山下さん 厚真

厚真町の起業型地域おこし協力隊として活動する山下裕由(ひろゆき)さん(34)は、町の特産品ハスカップの剪定(せんてい)された枝を使用していぶしたカシューナッツを開発した。町周辺の木材を活用していぶ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス