北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

古里苫小牧でワークショップ ネイチャークラフト作家長野さん

全国区で活躍する苫小牧市出身のネイチャークラフト作家長野修平さん(61)=神奈川県相模原市在住=が2、3の両日、古里苫小牧に凱旋(がいせん)し、木工品制作のワークショップ(WS)講師を務めた。創作活動や各地でのWSに加え、雑誌の連載なども手掛ける多忙な日々だが「古里への思いは特別。自分の経験を次の世代に伝えていきたい」と語る。

自然木や廃材を使った「岡持ち」作りを指導する長野さん(左)

 長野さんは東洋大学(東京)を卒業後、両親が苫小牧市錦町で経営していた居酒屋「そーらん亭ながの」(2012年閉店)や東京の広告代理店などに勤務。30年ほど前、廃材などをリユースし、生活道具を作るネイチャークラフト作家として独立した。山菜を巧みに取り入れるアウトドア料理人の顔も持つ。

 そーらん亭ながのは、48年間地元に愛された郷土料理が人気の居酒屋。「小学生の頃からよく両親と食材の山菜採りに出掛けたが、思えばこの経験が今の仕事の原点」と振り返る。工具への造詣も深く、スウェーデンの歴史あるナイフブランド「モーラナイフ」公認アンバサダーもアジアで唯一務めている。

 市内の自然団体と親交があり、10年ほど前から年数回来苫。地場産材を使ったいすやテーブルの制作などを通じ、市民らにネイチャークラフトの魅力を伝える。今回のWSも道知事認定の木育マイスターらでつくる「胆振木育コミュニティ」などの主催で苫小牧市植苗のイコロの森管理棟で開かれ、各日、市内や近郊から学生ら約10人が参加。ナイフや電動のこぎり、金づちなどを駆使し、青果市場で使われていたリンゴの木箱を解体してアイスホッケースティックの廃材、街路樹の間伐材を組み合わせ、「岡持ち」に作り替えた。

 鵡川高校に通う矢代茉鼓さん(17)は「自分でイメージしたものを作るのはとても楽しい。材料にも使ってきた人の思いや歴史があり、大切にしなきゃと思った」と目を輝かせた。

 長野さんは現在、DIY(日曜大工)の季刊誌「dopa(ドゥーパ)」でコラムを執筆している他、たき火をテーマにした書籍を年内に出版予定と多忙な毎日を送るが、WSは今後も続ける考え。「刃物で自ら欲しい物を作って壊れても修理し、使い続ける喜びを伝えたい。暮らしの豊かさを子どもに教えられる大人を地域に増やしていければ」と語る。

関連記事

十勝毎日新聞

「菖蒲湯」身清め香りで邪気払い 端午の節句で自由ケ丘温泉【帯広】

 帯広市内の自由ケ丘温泉(自由が丘4、鳥谷繁樹代表)で5日、端午の節句に合わせて「菖蒲(しょうぶ)湯」が登場し、入浴客を楽しませた。  中国では厄払いや薬草としてショウブを湯に入れる風習があ...

十勝毎日新聞

日本の文化、神社で体験 外国人対象にモニターツアー【浦幌】

 浦幌神社(背古宗敬宮司)は今年度から、インバウンド向けの日本文化体験ツアーを行う。4月20、21の両日には「外国人日本文化体験モニターツアー」を同神社などで実施。参加者が神道体験など多彩なメニュ...

十勝毎日新聞

エスコンで町の魅力発信へ 10~12日PRブース【幕別】

 幕別町観光物産協会(事務局・幕別町)は10~12の3日間、プロ野球北海道日本ハムファイターズの公式戦が行われるエスコンフィールド北海道(北広島市)に幕別町のPRブースを出展する。  球団が...

函館新聞

こいのぼり150匹風に泳ぐ 函館・湯の沢神社【函館】

 5日は「こどもの日」―。函館市滝沢町の湯の沢神社では、今年も約150匹のこいのぼりが風に泳ぎ、多くの親子連れらを楽しませている。5日まで。  同神社総代の建設業、西尾次雄さん(76)が201...

函館新聞

笑顔あふれる人形が歓迎 宮竹さん8日から6年ぶり作品展【函館】

 旭川在住の人形作家、宮竹真澄さん(74)による作品展「心のふる里人形展」が8日から函館市地域交流まちづくりセンターで開かれる。函館では2018年以来通算4回目。近作を含む50作品(150体)の...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス