北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

アイヌ伝統文化 競演 イコロ新演目のプレ公演も【釧路市】

 釧路市阿寒湖温泉地域で、アイヌ文化に親しむアイヌ文化フェスティバル「ウタリタリ」が開催された。阿寒や白糠など、アイヌの伝統舞踊の競演があったほか、4月からアイヌシアターイコロで始まる新演目『満月のリムセ』のマスコミ、地元関係者向けのプレ公演なども行われ、多くの人が今後の阿寒湖でのアイヌ文化の展開に期待を膨らませた。  ウタリタリは、2020~23年まで開催されていた「ウタサ祭り」に続くイベント。アイヌ語で「仲間」という意味のウタリと「上がる、揺れる」を意味するタリを掛け合わせており、文化体験に重きを置き、アイヌ文化の発信強化を目的にしている。

 イベントは午前9時30分に、成功を祈るカムイノミから開幕。アイヌの伝統食チェプオハウが100食限定で振る舞われ、訪れた人々は現代風にアレンジされた伝統食に舌鼓をうった。

 メインイベントの「ウタリタリ」は、2部構成で実施。第1部は阿寒、帯広、白糠のアイヌ文化保護団体が、各地のアイヌ舞踊と歌を披露。第2部はヒューマンビートボックスを奏でるラッパーKanryOさんと、伝統音楽、ウポポ、ムックリが共演し、会場を盛り上げた。

 「満月のリムセ」は、アイヌの精神で、地球上の生き物には役割を持ち、互いに支え合って生きているとする「ウレシパモシリ(育て合う大地)」をテーマに制作。キタキツネの神(カムイ)である「イレンカ」が地上に降り立ち、アイヌの人々と交流する姿を描いた約30分の物語で、4月27日~10月31日まで、午後3時から毎日上映される予定だ。

 上映後はトークセッションが行われ、アイヌ文化を監修した秋辺デポ氏や藤間信乃輔舞台監督、俳優でナレーション兼アドバイザーを勤めた宇梶剛士さん、アイヌ舞踊踊り手の渡部かよさんの4人が参加。作品の見どころについて、「踊り手によって変わる舞踊やダンスの表現の違い」や「アイヌの人たちの精神性」、「阿寒で収録した水の音などの自然の音」と挙がった。最後に秋辺氏が「注目箇所がとにかく多い。最低5回は見に来てほしい」と話して、笑いを誘った。

各地のアイヌ舞踊を踊ったウタリタリ。「狐の舞」では観客も一緒になって踊った

4月から新たに公演される新演目「満月のリムセ」

関連記事

苫小牧民報

二胡奏者の福本さん、市内カフェで体験会実施中 苫小牧

中国の伝統楽器二胡の奏者で札幌市を拠点に活動する福本ゆめさんは、苫小牧市弥生町のカフェ「ティーテラス槻(つき)」で二胡の体験会を開いている。6月には市内で演奏会を企画するほか、9月の音楽イベントで...

苫小牧民報

町制施行70周年でふるさと昔話制作アイヌ民族ゆかりの物語をアニメに 白老

白老町の町制施行70周年記念事業の一環で、アイヌ民族ゆかりの物語3作品がアニメーションにされ、今秋、BSテレビの番組で全国放送される。事業を進めるのは「白老ふるさと昔話制作事業」実行委員会。実行委...

十勝毎日新聞

「ひでちゃん」古希も挑戦 昼も営業開始 北の屋台経て20年【足寄】

 足寄町内の飲食店「北の大地 ひでちゃん」(南2、阿部ひで子店主)が4月27日、これまでの夕方以降の営業に加え、ランチ営業も始めた。足寄産の馬肉を使った名物「大トロ馬肉のうまか丼」のほか、ラワンブ...

十勝毎日新聞

大地の恵み青空まで 露地物アスパラ収穫開始【帯広】

 帯広市内で露地物アスパラガスの収穫が始まった。空に向かってすくすくと育った茎を、農家が1本ずつ丁寧に手作業で刈り取って出荷している。  帯広市川西グリーンアスパラガス生産組合(38戸)は約1...

十勝毎日新聞

ナイタイ高原など2サイクルルートを追加 トカプチ400【十勝】

 十勝管内の自治体や観光協会、サイクリストなどで構成する北海道TOKACHIサイクルツーリズムルート協議会(事務局・帯広開発建設部)は、十勝のナショナルサイクルルート「トカプチ400」の地域ルー...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス