北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

網走で学ぶ体験型の社会授業 日体大網走生がバザールで

オホーツクバザールで実習型体験授業に励む日体大の生徒たち

 【網走】日本体育大学附属高等支援学校(日体大網走、島崎洋二校長)の生徒たちが、網走のまちで実習型体験授業に励んでいる。

 学校教育目標に「自らの無限の可能性を信じ、たくましく(学び)生きる」を掲げ、網走を教育の場とする日体大網走の取り組み。

 地域に根差した企業、産業の成り立ちや実際の業務を〝体験〟することで、社会の仕組みを学び、卒業後の人生に役立てていく。

 今回は、タカハシグループで水産加工や海産物、農畜産物の卸・小売りなど、地域の食材を全国に発信するオホーツクバザールが授業の現場となった。

 同社は、社会貢献の一環として、生徒の受け入れを快諾。学校から「生徒たちは自分の仕事(実習)が、どのように社会に役立っているのかを知りたがっている」との声を聞き、11日からの実質7日間でカリキュラムを組んだ。

 具体的には単純な作業体験ではなく、商品の受注からパソコン入力、伝票処理などの事務仕事から水産品の加工やパッケージ、出荷作業など「お客さまに届くまでの一連の仕事」の体験実習を用意した。

 1年生から3年生の全校生徒78人は、学年やクラスごとの班となり、カニのパッケージや梱包用箱の製作、伝票チェックなどの〝仕事〟に打ち込んでいる。

 生徒たちは、最初は緊張しながらも徐々に「やるべきこと」や「こつ」をつかみ、作業はスピードアップ。自分たちが手伝った加工品や梱包、チェックした伝票が貼られた商品が、次々と配送業者のトラックに積み込まれる場面を見て「こんな風に届けられるのか。やりがいがある」などと喜んでいた。

 2年生の高橋俊也さんは「いろんな人が仕事に関わっていること知り、自分も頑張らなきゃと思った。最初は難しかったけど、慣れればできるようになった」と笑顔で実習に励んでいた。

 同社の佐野真一常務は「弊社の業務を通じ、日体大の生徒たちに仕事を知り、将来の夢に役立ててもらいたい。体験した生徒たちが私たちの仕事を目指してくれれば、なお、うれしいですね」と笑顔で話し、子どもたちを優しく指導していた。

関連記事

函館新聞

「函館の豊かな食に感動」 函館ロケ映画「おいしい給食」市原隼人さんが舞台..

 函館を舞台とした映画「おいしい給食 Road to イカメシ」(Ⓒ2024「おいしい給食」製作委員会、AMGエンタテインメント配給)が24日から新宿ピカデリーほかで全国公開されるに先立ち、先行上...

函館新聞

最後の土方コンテスト 東京の平野さんが優勝【函館】

 戊辰戦争の舞台となった五稜郭の歴史を後世に伝える「第55回箱館五稜郭祭」(協賛会主催)が18日、開幕した。初日は箱館戦争で命を落とした志士たちをしのぶ碑前祭が市内4カ所で行われたほか、今年で最...

釧路新聞

内航定期コンテナ船、釧路初入港【釧路市】

 釧路港、十勝港(十勝管内広尾町)の2港と首都圏の京浜港と結ぶ、新たなコンテナ船の内航定期航路が開設され18日、第1便が釧路港に入港した。関係機関でつくる釧路港利用整備促進協議会は同日、同港でセレ...

釧路新聞

釧路八重見頃 市民でにぎわう【釧路市】

 11日に開幕した第1回釧路さくらまつり(同まつり実行委員会主催)は18日、釧路八重桜が見頃を迎えた柳町公園で、イベント第2弾となる釧路八重フェスが開かれた。釧路八重の観察会や屋台村が登場。メイン...

苫小牧民報

ウポポイに礼拝室設置 アイヌ民族文化財団 白老

アイヌ民族文化財団は、民族共生象徴空間(ウポポイ)の体験学習館別館2に男女別の礼拝室を設置した。イスラム教を信仰するムスリムの利用を想定しており、天井には聖地メッカの方角を表示した。  東南...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス