北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

脱炭素先行地域に苫小牧 環境省、全国12カ所を選定

環境省は7日、地域特性を生かして家庭、企業などの電力消費に伴う二酸化炭素(CO2)排出量の削減を目指す提案を支援する「脱炭素先行地域」に、苫小牧市を含む全国12カ所を選定したと発表した。国は1カ所に付き5年間で最大50億円を交付する。市は真砂町や勇払に広がる西部工業基地で企業への太陽光発電設置を促し、この余剰電力を隣接する勇払市街地に供給するなど脱炭素化の動きを加速させ、地域振興にも波及させたい考えだ。

脱炭素先行地域に選定された苫小牧市が進める計画のイメージ図(提供)

 市の計画は、出光興産(東京)、トヨタ自動車北海道(苫小牧市)、北海道電力(札幌市)、勇払自治会など9社・団体と共同提案した。同基地内で15企業ほどに太陽光発電の導入を図り、最終的に計1万5145キロワットの発電を見込む。ここから企業の休日などに生じる余剰電力や沼ノ端クリーンセンターの廃棄物発電を勇払の一般住宅に安価に供給する仕組みを構築。また、太陽光発電で生じる利益の一部から地域振興費への拠出を企業に求め、これを財源に勇払が直面する人口減少や公共交通、防災、医療などの地域課題の解決策も探る。

 脱炭素先行地域は2030年度までに電力消費に伴うCO2排出量の実質ゼロを目指す自治体などの提案に、国が5年間で最大50億円を交付する。今回は4回目の選定で、全国で計74カ所、道内では6カ所となった。苫小牧市は3度目の申請で選定がかなった。

 7日、苫小牧市役所で開いた記者発表で、山本俊介副市長は「これからが勝負で、事業計画通り進むように気を引き締めて取り組みたい」と力を込めた。

 鈴木直道知事も「北海道は全国1位となる計6市町が先行地域となった。6市町の取り組みが道内の脱炭素をけん引するモデルとなり、多くの地域に展開されていくことを期待している」とのコメントを出した。

関連記事

苫小牧民報

住宅街に無料の足湯 石山萩の里町内会 白老

白老町の石山萩の里町内会(細尾淳会長)は、町内会館敷地内の「足湯」を一般に無料で開放している。  同町内会は、近隣の地下から湧き出るモール温泉を活用した温泉付き住宅の分譲地。足湯は、同町内会が...

十勝毎日新聞

車に命吹き込むアート 「整備士の卵」村中さん個展【帯広】

 幕別町の村中耀さん(22)による実物大の車をモチーフにした作品が、帯広市内のピットオフカーズ西帯広店(西22南3)で展示されている。血が通っているかのような生命力あふれる作品が目を引く。8月16...

十勝毎日新聞

協力隊発「特産品知って」 無人コンビニで14点販売【上士幌】

 上士幌町内の無人コンビニ店「かみしほろマルシェスマートストア」(上士幌東3線235)に、管内外の地域おこし協力隊員の手掛けた商品が登場した。運営するTKF(東京)が、菓子や雑貨など協力隊員発の特...

十勝毎日新聞

町に初のフリースクール 青鳥舎「気軽に利用を」【池田】

 一般社団法人青鳥舎(帯広、小川洋輝代表理事)は、不登校の児童生徒らの居場所として、池田町内にフリースクール・フリースペース「ToRiSu」を開設する。13日から毎週月曜の午前中に開放し、小川代表...

室蘭民報

価値ある室工大大学院 キャンペーン開始、進学意識の醸成図る【室蘭】

 室工は大学院推しです-。室蘭工業大学(松田瑞史学長)は、学部生の大学院進学率向上を図る「院価値再発見キャンペーン2024」を始めた。ホームページに特設サイトを開設し学内に標語を掲示したり、SN...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス