北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

ベトナム人実習生へ感謝の振り袖 吉村牧場 社長からの贈り物【足寄】

 足寄町の吉村牧場(吉村進社長)で6年間、特定技能の在留資格で働いたベトナム人女性2人が1日、帯広市内の帯広川河川敷の桜並木で振り袖姿の写真撮影に臨んだ。残り数カ月で母国に帰国する2人へ、吉村社長(65)からのプレゼントだった。

念願の振り袖姿で撮影する(左から)ハウさんとキョウさん

 ファン・テイ・ハウさん(30)とヴーティ・トゥイ・キョウさん(25)はベトナム北部出身。「酪農の仕事は田舎で育った私に向いているかも」と酪農の現場を選び、2017年7月に吉村牧場へやって来た。

 最初は文化の違いに戸惑った2人。食事の時間がベトナムよりも2時間ほど遅い日本で、生活リズムを整え、早朝の作業に慣れることには苦労した。学んできた日本語も通じなかった。

 それでも、とにかく勉強熱心だった2人は、吉村社長に注意されることも「自分たちが成長するため」と前向きに受け止め、休日は吉村社長の妻道子さん(46)の食事作りを手伝いながら日本語を習った。

 「仕事への責任感は誰よりも強い」(吉村社長)2人は、昨年7月に特定技能の在留資格を取得。現在は餌やり、哺乳、分娩(ぶんべん)の補助、搾乳などさまざまな仕事を難なくこなしている。今では「牛の調子が分かるようになった」「牛をかわいく感じる」とほほ笑む。

6年勤務、帰国へ

 そんな2人にもベトナムに家族がいる。3人きょうだいの長女キョウさんは「両親からずっと帰ってきてほしいと言われていた」。ハウさんもコロナの影響で、ベトナムの母に預ける息子2人と6年間会えていない。「そろそろ家族との生活を」と帰国を決めた。

 「責任感を持って6年働いてくれた2人には感謝しかない」と吉村社長。キョウさんがよく口にしていた、「日本で一度でいいから着物を着たい」という夢をかなえることに決めた。

 1日、早朝の仕事を普段通り済ませてから、市内の京屋呉服店(宮本征和社長)で、3週間前に選んだ念願の振り袖に腕を通した。着付けやヘアメークを終え、鏡で自分の姿を見ると「びっくりするくらいかわいくなっていました」とキョウさんは驚きの表情。ハウさんも「帯の飾りがかわいくて驚いた」と話し、お互いの姿を見て「レブ(きれい)」と褒め合った。

「一生の思い出」

 桜並木での撮影でハウさんは「こんなにいっぱいの桜を見たのは初めて」と目を輝かせた。キョウさんは「一生残る日本の思い出です」と満面の笑み。吉村社長は「キョウは子どもみたいだ」とからかいながら、目を細めて撮影を見守った。

 ハウさんは6月、キョウさんは7月に帰国予定。これまで家族に仕送りをしつつ、貯金してきた資金でそれぞれネイル店、ケーキ店を開きたい、と帰国後の夢を語る。吉村社長は「2人がいなかったら牧場はここまでもっていなかった」と2人に感謝、道子さんも「本当の娘のような2人の夢を応援したい」と背中を押す。そして「いつかベトナムに行くときは案内してね」と2人に笑いかけた。

関連記事

函館新聞

12月1日から「ひろはこ冬の観光キャンペーン」【函館】

 函館市と青森県弘前市による、ひろはこ連携推進実行委は12月1日から、両市の相互誘客や周遊観光の促進を図る「ひろはこ冬の観光キャンペーン」を展開する。3年目となる今年度も「雪ミク」がメインキャラ...

函館新聞

道民意識調査 ヒグマあつれき増加受け積極的捕獲支持増える【函館】

 道は、9~10月に道内の18歳以上を対象に実施した、今年度の道民意識調査の結果をまとめた。ヒグマに対してこの10年で「大きく不安が増えた」「不安が増えた」と答えた人は合計で72・6%に上り、前...

日高報知新聞

親子で環境を考える 新ひだか LEDランタン工作教室【新ひだか】

【新ひだか】町保健福祉部生活環境課は16日、町公民館集会室で「親子で作ろう!LEDランタン工作教室」を開き、親子24人が参加して、省エネや太陽光発電のしくみなどを学び、脱炭素への意識を高めた。 ...

日高報知新聞

森林の機能や仕事学ぶ 新ひだか町緑化推進委と林業林産業担い手対策協共催 ..

【新ひだか】高静小(佐藤裕哉校長、児童495人)で19日、6年生3クラス93人を対象に「林業教室」が開かれ、児童たちは森林の機能や林業の仕事について理解を深めた。  総合的な学習の授業として、こ...

釧路新聞

来年の主役は「ココア」動物園カレンダー完成【釧路市】

 釧路市動物園(鈴木貴博園長)の2025年版カレンダーが完成し、23日から販売を開始する。来年は開園50周年を迎える節目とあって、写真は同園1番人気のアムールトラ「ココア」(雌、16歳)が採用され...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス