北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

ティラノサウルス スプーン手に“怪走” 十勝初のレース【帯広】

ジャガイモをスプーンに載せてコーナーを回る着ぐるみ姿の参加者

 恐竜「ティラノサウルス」の着ぐるみを着てレースを展開するイベント「第0回ティラノサウルスレースin十勝」が26日、帯広畜産大学の体育館で開かれた。管内外から参加した39人が、スプーンに載せた十勝産ジャガイモを手に元気よく疾走した。

 同レースはアメリカでの流行を参考に、全国各地で開催されている。とかち子育て支援センター(長岡行子代表理事)と体操教室などの「ちくだいKIP」が地域おこしの一環として実施した。

 予選を勝ち抜いた男女各5人が決勝で競い、「オス」の部は帯広市の長岡紘平さん(14)が、「メス」の部は同市の宮崎実知佳さん(26)がそれぞれ優勝した。

 長岡さんは「優勝できてうれしい。夏のレースでも1位を目指す」と笑顔で話した。夫も2位入賞と夫婦で活躍した宮崎さんは「きょうのために生きてきたと言ってもいい。最高です」と冗談交じりに喜びをかみしめた。

 長岡代表理事は「レースでまちを元気にしたい。次回は今夏、青空の下で大規模に開催する」と意気込みを語った。

関連記事

室蘭民報

来月10日、演奏終了 第一滝本館「大金棒」【登別】

 第一滝本館(登別市登別温泉町、南智子代表取締役社長)の名物の一つ「大金棒」のからくり演奏が33年間の歴史に幕を下ろす。金色に輝く金棒と、からくり仕掛けによる定期演奏が多く来館者を楽しませてきた...

室蘭民報

MOPAが出展、「ウインド・エキスポ」東京で開幕 室蘭の“潜在力”アピール..

 国内最大級の風力発電展「WIND EXPO(ウインド・エキスポ)」(日本風力発電協会など共催)が15日、東京ビッグサイトで開幕した。室蘭洋上風力関連事業推進協議会(MOPA、会長・関根博士三菱...

室蘭民報

子どもたち笑顔と歓声 栗林商会、アリーナで初フェス【室蘭】

ゲームやマジックショー  栗林商会(本社室蘭市入江町、栗林和徳代表取締役社長)による、12歳以下の子ども向けイベント「㊆フェス」が11日、栗林商会アリーナで初めて開かれた。参加者約400人は、ゲ...

十勝毎日新聞

夜空に満開 今夜も開催 ドローンショー【上士幌】

 発光ダイオード(LED)電球を搭載したドローン300機が夜空を彩る「春のドローンショー2023」が3日夜、上士幌町航空公園で開かれた。町内外から多くの人たちが訪れ、最先端の技術を駆使した豪華な...

室蘭民報

仕上がり「風味豊か」 シードル/スパークリングアップルジュース【壮瞥】

壮瞥町内や道の駅で販売  昨年秋に収穫した壮瞥産リンゴを使用したシードルとスパークリングアップルジュースが完成した。リンゴの品種をバランス良く、理想に近い割合で集められたことで、風味豊かなに仕上...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス