北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

登別観光VRアプリ完成 工学院生開発、市役所で報告会【登別】

来月オープン「ヌプ」に設置

小笠原市長もVRを体験した完成報告会

 日本工学院北海道専門学校(登別市札内町)の学生が登別の観光スポットを仮想現実(VR)の映像にしたアプリを開発した。VRゴーグルを通して市内3テーマパークと登別地獄谷の4カ所の映像を360度見回しながら散策できるのが特徴。市は3月1日にオープンする市観光交流センター(愛称・ヌプ)に設置し、誘客促進につなげたい考えだ。

 同校の学生の卒業研究の一環として、市と連携し、昨年5月からアプリ開発に着手。プログラム構築を進めながら、360度カメラを使って撮影した動画を編集した。

 アプリは、自分の手でVR世界を操作できる「ハンドトラッキング」技術を採用。手をかざすとメニュー画面が表示され、見たい観光スポットを選択できる。

 各スポットでは、表示された矢印を指でつまむことで移動可能。360度見渡せるため、実際にその場にいるように散策できる。4カ所のうち、登別マリンパークニクスでは、水中カメラで撮影したイワシの銀河水槽の中も見ることができるなど、普段見ることができない映像も満載という。

 17日には市役所で完成報告会が行われ、同校ITスペシャリスト科2年の石川史季大さん(20)と、情報処理科2年の髙橋愛梨さん(20)の2人が訪問。制作したVRアプリについて説明したほか、実際に小笠原春一市長に体験してもらった。

 石川さんは「初めて行った観光地もあり、登別の魅力を感じることができた。今後は訪日客にも見てもらえるよう、多言語化にも対応していきたい」と笑顔を見せた。

 髙橋さんは「貴重な体験ができた。自分が作ったものをたくさんの人に見てもらえると思うとうれしいですね」と話していた。

関連記事

函館新聞

品種開発より速く 道南農試で真夏の稲刈り【北斗】

 【北斗】道総研道南農試(市本町、藤田真美子場長)は25日、世代促進温室で試験栽培している水稲の収穫を行った。コメの品種開発をより速くするための試験で、今年1期作目。黄金色に実った稲を、職員ら8...

函館新聞

仏モンティーユ社のワイナリー完成 観光振興に一役 函館市桔梗町【函館】

 仏ブルゴーニュ地方の老舗ワイナリー、ドメーヌ・ド・モンティーユ社の現地法人「ド・モンティーユ&北海道」のワイナリー(醸造所、函館市桔梗町)が完成し、26日に現地で開所式が開かれた。世界的に知名...

釧路新聞

気球体験で阿寒湖一望 地域住民ら空の旅【釧路市】

  マリモで釧路を盛り上げ隊(浅野一弘会長)と釧路みなとライオンズクラブまりも支部(馬場英樹会長)は21日、「気球体験会」を釧路市阿寒湖畔スポーツ広場(阿寒湖温泉5)で開いた。地域住民や外国人観光客...

苫小牧民報

姿勢整え精神統一 28日まで中央院で朝座禅会 苫小牧

苫小牧市元町の曹洞宗寺院「中央院」(荒澤道範住職)は26日から28日まで、本堂で朝座禅会を開いている。初日は市民ら20人が参加。早朝の静寂の中、1時間にわたって精神統一した。  朝座禅会は市民...

苫小牧民報

燻製カシュー ハスカップの枝で 起業型地域おこし協力隊の山下さん 厚真

厚真町の起業型地域おこし協力隊として活動する山下裕由(ひろゆき)さん(34)は、町の特産品ハスカップの剪定(せんてい)された枝を使用していぶしたカシューナッツを開発した。町周辺の木材を活用していぶ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス