北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

治水100年フォーラム 釧路川の役割再認識【釧路】

釧路川の歴史について解説する岡部氏

 釧路川流域の5市町村でつくる釧路川治水促進期成会(会長・蝦名大也釧路市長)と釧路開発建設部、釧路総合振興局は17日、釧路川治水100年フォーラムを釧路市観光国際交流センターで開いた。北海道河川財団会長で、釧路開建部長や北海道開発局長などを歴任した岡部和憲氏が「釧路の開拓・発展と釧路川」と題して講演。参加者らは、釧路川の果たしてきた役割や重要性を再認識した。

 釧路川の治水事業は1920年の大洪水を契機に21年に着工し、2021年に100年の節目を迎えた。同フォーラムは当初、今年2月11日に予定していたが新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期した。会場参加とオンライン配信を併用。約200人が来場し、オンラインで55人が参加した。

 フォーラムは2部構成。第1部では釧路開建釧路河川事務所の菅野法之所長が、1972年の洪水を受けて行った弟子屈市街築堤の整備や、釧路湿原の自然再生事業などの事業を映像で紹介した。第2部では岡部氏の講演と標茶高校地域環境系列所属の3年生による研究発表が行われた。

 講演で岡部氏は、釧路開発の創始者で、アトサヌプリからの硫黄の採掘を出願した4代目佐野孫右衛門や現釧路市中心部の開墾に着手した中戸川平太郎など釧路川にゆかりのある人物や、治水工事の歴史を紹介。「米町は、孫右衛門の屋号の米屋にちなんで呼ばれるようになった」など小話も披露した。

 釧路川の恵みといえる、東北海道の食について「世界を視野に価値を発揮しうる」。観光についても「阿寒・摩周エリアや釧路湿原など特徴的な自然景観や生態系が存在する」と潜在能力の高さを示した。さらに、文学や芸術など釧路の文化についても評価した上で、釧路の未来について「地域の価値を高める物流などを担うインフラの充実、活用や、強みを生かして課題を解決していく人材や企業の発掘・育成・支援が極めて重要」と説いた。

関連記事

函館新聞

品種開発より速く 道南農試で真夏の稲刈り【北斗】

 【北斗】道総研道南農試(市本町、藤田真美子場長)は25日、世代促進温室で試験栽培している水稲の収穫を行った。コメの品種開発をより速くするための試験で、今年1期作目。黄金色に実った稲を、職員ら8...

函館新聞

仏モンティーユ社のワイナリー完成 観光振興に一役 函館市桔梗町【函館】

 仏ブルゴーニュ地方の老舗ワイナリー、ドメーヌ・ド・モンティーユ社の現地法人「ド・モンティーユ&北海道」のワイナリー(醸造所、函館市桔梗町)が完成し、26日に現地で開所式が開かれた。世界的に知名...

釧路新聞

気球体験で阿寒湖一望 地域住民ら空の旅【釧路市】

  マリモで釧路を盛り上げ隊(浅野一弘会長)と釧路みなとライオンズクラブまりも支部(馬場英樹会長)は21日、「気球体験会」を釧路市阿寒湖畔スポーツ広場(阿寒湖温泉5)で開いた。地域住民や外国人観光客...

苫小牧民報

姿勢整え精神統一 28日まで中央院で朝座禅会 苫小牧

苫小牧市元町の曹洞宗寺院「中央院」(荒澤道範住職)は26日から28日まで、本堂で朝座禅会を開いている。初日は市民ら20人が参加。早朝の静寂の中、1時間にわたって精神統一した。  朝座禅会は市民...

苫小牧民報

燻製カシュー ハスカップの枝で 起業型地域おこし協力隊の山下さん 厚真

厚真町の起業型地域おこし協力隊として活動する山下裕由(ひろゆき)さん(34)は、町の特産品ハスカップの剪定(せんてい)された枝を使用していぶしたカシューナッツを開発した。町周辺の木材を活用していぶ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス