北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

走る満寿屋パン バス型移動販売車導入 コロナ前へ“店外”強化【帯広】

 満寿屋商店(帯広市、杉山雅則社長)は、新たに移動販売車「ますやのバス」を導入した。新型コロナウイルス対策として店外販売の強化を図り、コロナ禍以前の売り上げを確保することなどが狙い。車内を店内に見立てた設計で、子どもの買い物体験など食育にも積極的に活用していく考え。

移動販売車をアピールする杉山社長(右)らスタッフ

 中古マイクロバスを改装。車内での買い物を想定し、パンを並べられる棚、一定量のパンを保管できるスペース、レジも配備。車体デザインは、ひよこデザイン(帯広市)の菊池尚美代表が担当。杉山社長が掲げる「とかちパン王国」をイメージし、同社の白スパサンドやねじりドーナツなどが「温かなタッチで描かれている」(杉山社長)。事業費は約500万円。

 移動販売車は、旗艦店の一つである「麦音」をベースに活用する。同社によると、麦音は観光客の割合が高く、混雑防止対応と相まって店内販売量がコロナ前に比べ減少している。移動販売は同社でも以前から実施し、一定のニーズがあったことから、店外販売の強化策として導入を決めた。

 一方、同社では食育プログラムも推進している。移動式石窯(いしがま)を持ち、杉山社長自ら焼き上げる出前ピザ活動にも力を入れており、移動販売車とセットで子どもたちへの食育活動にも利用する。

店内は棚を配置。十勝産小麦を使ったパンを買う園児と、見守る杉山社長(右)

 22日には、帯広葵学園が運営する認定こども園・つつじが丘幼稚園(河合昇男園長、園児192人)の年長組スペシャルサマーデーのゲストで初出動。約60人の園児が「ミニチョコクロワッサン」など4種のパンから引換券で“購入”体験した。ある男児(5)は「おいしいパンが買えてうれしかった」と話した。

 杉山社長は「麦音は冬季売り上げが夏季より約2割少なく、コロナ禍も加わり、売り上げ確保が課題だった。小麦収穫期の産地訪問販売などニーズに合わせ出動し、コロナ前の売り上げ確保を目指す」と話した。

関連記事

函館新聞

北海道新幹線、初の最高速度260キロ走行に到達 連休期間中【函館】

 JR北海道は、29日の始発から午後3時30分ごろまでの北海道新幹線の定期列車7往復を対象に、青函トンネル内(全長約54キロ)を走行する際の最高時速を、通常の160キロから260キロに引き上げて運...

函館新聞

ジンギスカン囲む花見客で盛況 大型連休前半最終日の五稜郭公園【函館】

 大型連休前半の3連休最終日となった29日、函館市の五稜郭公園は、咲き誇るサクラを目当てに多くの市民や観光客が来場し、にぎわった。ジンギスカン鍋に舌鼓を打ち、和気あいあいとした風情で花見を堪能し...

日高報知新聞

幻想的な夜桜を楽しむ 優駿さくらロード 5月6日までライトアップ【浦河】

 浦河町西舎のサクラ並木・優駿さくらロードで26日夜から、「サクラのトンネル」を彩る夜桜ライトアップが始まっている。幻想的な夜桜を一目見ようと町内外から多くの観桜客が訪れている。  優駿さくら...

日高報知新聞

アスパラの出荷が最盛期に 日高 門別町農協農産物集出荷場で【日高】

【日高】町内緑町の門別町農協農産物集出荷場でアスパラの出荷が最盛期を迎えている。同農協では15戸の農家が2・7㌶でアスパラを生産しており、今年度の取扱高目標は27㌧、3850万円。25日は364㌔㌘...

釧路新聞

開陽台展望館が今シーズンの営業開始【中標津】

 【中標津】昭和の日の29日、開陽台展望館(町俣落2256)が今シーズンの営業を開始した。初日から家族連れなど多くの人たちが展望台から臨む光景を楽しんだ。大型連休中の5月3~5日には牛乳の無料提供...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス