北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

ウポポイを視察 松野官房長官 アイヌ民族関係者や戸田町長らと懇談

白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)を8日に視察した松野博一官房長官は、同空間にある伝統的コタンゾーンのポロチセ(大きなかやぶきの伝統家屋)でアイヌ民族の関係者や白老町の戸田安彦町長らと懇談し、伝統文化継承や発信、ウポポイの運営の在り方やまちづくりでの活用方法について意見を交わした。

松野官房長官(右)がアイヌ民族関係者や戸田町長(左)らと懇談

 松野官房長官は冒頭「岸田内閣は『聞く力』を掲げている。この場は皆さんからの忌憚(きたん)ないご意見を頂きたい」とあいさつ。

 北海道アイヌ協会元理事長の加藤忠氏は国が民族を先住民族と位置付けたことや差別解消などをうたったアイヌ施策推進法成立に感謝しつつ「北海道の土地とアイヌの歴史について、公正で分かりやすい解説、発信を願う。これはウポポイの役割だ」と強調した。また、ウポポイが掲げる年間100万人の来場者目標について「1日当たり3000人の来場があるとなると、現在の道路環境では渋滞、混雑し、来場者に不便や危険な状況を強いてしまう。来場者に嫌な思いをさせたくない。あと1本の道路整備を」と強く訴えた。

 白老町の戸田町長も道路整備の必要性を訴えたほか「道内各地域に(アイヌ文化を継承する)担い手を育成し、ウポポイを含めた道内各地域で(観光客の)周遊性を持たせるために、複数の自治体がウポポイとの連携を希望している。町として何か大きな連携ができたら」と述べた。

 登別市の小笠原春一市長はウポポイ見学ツアーの一環で登別温泉の利用を訴えると共に「アイヌ文化の発信、発展にはウポポイを含め近隣のアイヌの方々による魅力の発信が不可欠。登別には魅力あふれる方々がいる。ウポポイを盛り上げる一助になるのでは」と話した。

 ほかにはアイヌ民族出身の名誉館長を置く、スタッフのスキルアップのため国内外の先住民族の個人・団体を積極的に受け入れる、スタッフを研修留学させる、などの改革を要望する声があった。

 松野官房長官は「多様性を大事にした社会をつくっていこうというのが内閣、政府の大きな目標。アイヌ文化には各地域に特性があることが改めて分かった。(道路などの)環境整備の問題には時間がかかるものだが、道との連携で検討させていただく。ウポポイの運営に関する意見も関係部署にしっかりと伝えていきたい」と述べた。

関連記事

十勝毎日新聞

ポイ捨てゼロ願う ごみ拾い“袋文字” SNSで発信「皆さん考えて」【帯広】

 帯広市西9南1の加藤芳規さん(82)は8年前から毎日、近所のごみ拾いを続け、ごみ拾いSNS「ピリカ」に、2週間分のごみを集めた袋で作る文字アートの写真を投稿している。これまで「ポ・イ・ス・テ」な...

十勝毎日新聞

マチルダ 袋いっぱい 大感謝祭【芽室】

 芽室町内の農商工などが連携して町をPRするイベント「めむろ大感謝祭2024」(実行委主催)が23日、JAめむろで開かれた。大勢の家族連れらが訪れ、芽室の味覚を味わっていた。  「芽室に感謝す...

十勝毎日新聞

災害対応 海と空から 負傷者、物資の輸送訓練【広尾】

 広尾署と広尾海保などは21日、広尾町内の沿岸部で、災害発生時の負傷者や救援物資の海上輸送を想定した合同訓練を実施した。巡視船「とかち」や道警の災害ドローンが出動、緊急時の連携対応を確認した。 ...

函館新聞

函館市南茅部地区パワースポット巡るモニターツアー 観光庁の地域観光新発見..

 函館市南茅部地区のパワースポットや食文化に触れるモニターツアーが現地で開かれ、18人が参加した。参加者はパワースポット「吹上石(ぬけいし)」「垣ノ島遺跡の丘状遺構」を訪れ〝特別感″を満喫した。ア...

函館新聞

桜庭さん勝負の1年 ボウリング 12月マレーシアで大会 来年のデフリンピ..

 函館市の会社員、桜庭まどかさん(36)が、12月1日からマレーシアで開かれるボウリングの第10回アジア太平洋ろう者競技大会に日本代表選手として出場する。来年11月に東京で行われる4年に一度の聴...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス