北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

町に新製材工場 来年2月完成へ 十勝広域森組【池田】

 十勝広域森林組合(本所・芽室町、広瀬重雄組合長、総代218人、組合員1368人)の臨時総代会が12日午前、池田町西部地域コミュニティセンターで開かれ、町利別南町にカラマツやトドマツを扱う新たな製材工場を建設することを決めた。2013年に稼働した製材工場に次ぐ第2工場で、総事業費は約14億円。8月の着工、来年2月の完成を予定している。

「建築用材の付加価値を高めていきたい」とあいさつする広瀬組合長

 臨時総代会には書面を含む216人が出席。議案は固定資産の取得と製材第2工場新築計画に関する2件で、いずれも可決された。

 計画によると、建設予定地は既存工場の南側に隣接し、現在は農地となっている場所を購入する。新工場は鉄骨造り平屋建てで、建築面積は2283平方メートル。チップヤードや外構舗装などを含む全体面積は1万2458平方メートル。

 既存工場は梱包(こんぽう)材やパレット材の生産が中心だが、新工場では幹の太さが30~50センチの大径木に対応する送材車を導入し、集成材用原板(ラミナ)の生産体制を拡大する。年間目標は原木の使用量が2万7500立方メートル、製材品の生産量が年間1万2900立方メートルで、売上高見込みは6億2441万円。

新たな製材工場の建設予定地。周囲にくいが打たれている

 総事業費のうち、町が過疎債を活用して建設費として1億円を補助する。農地取得や農地転用などの手続きを経て、早ければ8月に着工し、来年2月末の完成見通し。操業後の新規雇用は12人の予定。

 広瀬組合長はあいさつで、4年前から協議を進めてきた経緯に触れ、「製材の出口としての木材利用、循環型社会の観点から有限である資源活用、梱包パレット材だけでなく、建築用材の付加価値を高めることが目的」と説明。出席した総代からは新工場の必要性などの質疑があり、「コロナやウッドショックといった厳しい時代だからこそ、林業の活性化や収益を上げるための設備投資を進める判断に至った」と述べた。

 同組合は08年に十勝中央(芽室、帯広、中札内)、池田、豊頃の3組合が合併して誕生。森林組合としては道内最大規模を誇る。

関連記事

十勝毎日新聞

清流日本一 美化続け32年 「歴舟川守る会」解散【大樹】

 大樹町の町民有志で構成する「歴舟川の清流を守る会」(奥田眞行会長)の解散総会が25日、町経済センターで開かれ、「清流日本一」を町内外に発信した32年間の活動にピリオドを打った。奥田会長は「高齢化...

十勝毎日新聞

満開のツツジ楽しむ 義経鍋や催しも【本別】

 「第66回本別山渓つつじ祭り」(実行委、町観光協会主催)が28日午前10時から、義経の里本別公園で開かれた。好天のもと、町内外から多くの人が訪れ、満開のツツジを愛(め)でながら食やステージイベ...

十勝毎日新聞

道の駅でハマナス味のソフト登場 ジャムをトッピング【浦幌】

 道の駅うらほろ(浦幌町北町16ノ3)に、町で栽培したハマナスのジャムを使った「ハマナスソースのソフトクリーム」が登場した。   ハマナスを使った化粧品「rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)...

函館新聞

函館の面影、貴重な写真で 熊谷孝太郎と間世潜の特別展 道立美術館で開幕【..

 道立函館美術館(辻俊行館長)の今年度最初の特別展「熊谷孝太郎 間世潜 時の彼方へ 函館から」が27日、同館で始まった。道南にゆかりがあり、大正から昭和にかけて活躍した2人の写真家が伝える約21...

函館新聞

歴史ある空間で特別な時間 五島軒のカフェがオープン【函館】

 函館の老舗レストラン・五島軒(若山豪社長)は27日、末広町の本店1階で新業態となるカフェ「ブリューネ&エリザベス」の営業を始めた。  カフェは宴会の待合室として利用していたロビーを活用。店...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス