北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

ヒグマ人身事故12人 過去最多 農作業中の遭遇多い【函館】

 道内で今年度、ヒグマによる人身事故に遭った人は、1962年度の統計開始以降で最多の12人(死者4人、負傷者8人)に上ることが、道のまとめで分かった。道南でも、7月に福島町で女性(77)が死亡した。道は人を恐れないクマが多くなったとみて、農作業など外出時は音の鳴るものを携帯するなど、一層の防止策を講じるよう訴えている。

 道によると、これまでの年度別最多は64年度の8人(死者5人、負傷者3人)だったが、今年度は12人まで拡大。福島町では、女性が農作業中にクマに襲われ、命を落とした可能性が高い。

 今年度は、福島町の事故も含め農作業中の事故が相次いだのが特徴。8月にはオホーツク管内津別町で、女性(66)と別の女性(39)が農作業中にけがを負った。また、4月から11月まで長期間にわたり、クマの事故が発生しており、季節を問わず警戒を強める必要がある。

 全道のヒグマ個体数は、捕獲の容易な残雪期の駆除事業「春グマ駆除」を廃止した90年度に5200頭だったのに対し、2020年度には1万1700頭まで増加したと推定される。

 渡島総合振興局環境生活課は、過去の事例をみると、山菜採りや、登山などのレジャーでクマの事故に遭うケースが多かったが、農作業時のクマとの遭遇による人身被害が複数発生した点に着目。同課は「作業中にラジオを携帯したり、煙を出したりして人間の存在をアピールするとともに、くわやなたなど身を守るものを携帯するなど、対策を強化してほしい」とする。

 また、札幌市東区の住宅街では、ごみ出しなどで4人が襲われ重軽傷を負ったことから「市街地でも、クマの出没情報に十分注意し、人身事故の防止を図って」と呼び掛ける。

 道はホームページで18年度からヒグマ事故の概要、発生要因、対策を公表している。

関連記事

釧路新聞

サクラ前線最東端へ 根室市で開花宣言【根室】

 【根室】サクラ前線が最東端の根室市に到着した。市と市観光協会は6日、根室測候所廃止から観測を引き継いでいる千島桜の標準木前で開花を宣言し、昨年より3日遅く、平年値と比べ10日早い発表となった。 ...

釧路新聞

幻想的な演出 観客魅了 阿寒湖アイヌシアター・イコロで「満月のリムセ」上演..

 釧路市阿寒町阿寒湖温泉の阿寒湖アイヌシアター・イコロで、新演目「満月のリムセ」の上演が始まっている。4日に行われた公演では観光客ら30人が鑑賞。踊りと音楽、映像を融合させた幻想的な演出で観客を魅...

苫小牧民報

30年ぶり まちに書店 2階は貸しスペースに 「またたび文庫」開店 白老

白老町に約30年ぶりに”まちの本屋”の灯がともった。町地域おこし協力隊員、羽地夕夏さん(25)が町で唯一の書店となる「またたび文庫」を大町で3日に開店したもので、クラウドファンディングで150万円を...

苫小牧民報

こどもの日に無料開放 美術博物館、工作イベントも 苫小牧

苫小牧市美術博物館は5日、常設展示や企画展示を無料で鑑賞することができる無料開放イベント「ゴーゴーミュージアム」を実施した。こどもの日にちなんだ恒例企画で、前年比177人増の992人が来館し、同館...

室蘭民報

子ども喜ぶ主役の日 2施設でイベント開催【室蘭】

 「こどもの日」の5日、室蘭市内では家族連れを対象にしたさまざまなイベントが開かれ、子どもたちが終盤を迎えたゴールデンウイーク(GW)を満喫した。 民俗資料館  陣屋町の室蘭市民俗資料館は竹...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス