北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

厚岸グルメパーク6年連続1位 道の駅いちおしの``おいしいもの、、部門【厚岸】

 【厚岸】北海道開発局は2日、道の駅スタンプラリー2023の完走者が選んだ部門別ランキングを発表した。釧路、根室管内では厚岸グルメパーク(厚岸町)が「いちおしの``おいしいもの、、」部門で6年連続1位を獲得。特産のカキを使ったメニューが高く評価された。

 23年度のスタンプラリーは、昨年比6%増の3万7069人が参加し、3014人が完走した。ランキングは、情報提供やトイレの清潔さ、子供や高齢者に優しいなど8部門について完走者のアンケート結果を集計。厚岸グルメパークは、2位のあいおい(オホーツク管内津別町)に42票差で不動の頂点を守った。また「ゆっくり休憩できた」と「長時間滞在したい」は5位、「再度訪れたい」で2位と計4部門でトップ10に入っている。

 このほか釧根管内では「道路や地域に関する情報提供が充実」で知床・らうす(羅臼町)が9位、「ゆっくり休憩できた」で摩周温泉(弟子屈町)が2位、「再度訪れたい」で知床・らうすが9位、「冬に訪れたい」で阿寒丹頂の里(釧路市)が7位に選ばれた。

特産のカキを味わえる道の駅厚岸グルメパーク

関連記事

苫小牧民報

冬の白老を味わって 「ウエムラ・ビヨンド」と「オルセット」 白老牛やシカ肉..

冬の白老を味覚で堪能してもらおうと町内の飲食店2店が、新メニューの提供を始めた。町社台289のファームレストラン「ウエムラ・ビヨンド」は15日から、白老牛を使ったカレーやパスタを提供。町大町3のイ...

苫小牧民報

ごみ拾い続け20年 苫小牧桜木郵便局長の原さん

苫小牧桜木郵便局の原敏彦局長(64)が出勤前に続けてきたごみ拾いの通算活動年数が今年、20年を迎える。苫小牧市が郵便番号「053」にちなんで「ゼロごみ大作戦」を展開していることにも「縁を感じる」と...

室蘭民報

あれ?室蘭港内で…スケソウ好調 高い海面水温、岸壁に姿現す【室蘭】

 昨年末ごろから、室蘭港でスケソウダラが釣れている。港内では道内から集まった釣り人たちが連日さおを出し、釣果を上げようと奮闘している。水産関係者によると、スケソウは主に沖合で獲れる魚で、投げ釣り...

十勝毎日新聞

立川談吉さん真打ち昇進へ 市出身の落語家「談志最後の弟子」【帯広】

 帯広市出身の落語家立川談吉(本名・後藤正寿)さん(43)=都内在住=は、落語立川流の最高位・真打ちへの昇進が内定した。談吉さんは「落語を楽しんでもらい、来てくれた人を満足させられる真打ちになりた...

十勝毎日新聞

雪なし会場 氷まつり困った 「材料」他から運搬、一部縮小も【帯広】

 今シーズンの異例の雪不足が、31日から帯広市緑ケ丘公園で開催される「第62回おびひろ氷まつり」(2月2日まで、帯広のまつり推進委員会主催)の会場準備を直撃している。造成中の大型滑り台は急きょ、...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス