北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

特産のサケ、余すとこなく イクラの作り方も伝授 食改の丸ごと料理教室【網走】

本間さん(右)からサケのさばき方を教わる参加者

 【網走】特産のサケを余すところなく使った料理を学ぶ、市食生活改善協議会(吉阪一子会長)の「鮭丸ごと料理教室」が、市保健センターで開かれた。

 市民15人が参加した。最初に、網走合同定置漁業に無償提供してもらった、その日の朝に上がったばかりというサケを使ってさばき方を学んだ。

 講師は、網走合同定置漁業の本間公三さん。従来は、同協議会のメンバーが説明していたが、今回初めて「サケの専門家」から教わろうと、講師を依頼した。

 本間さんは、大きくて骨も固いサケのさばき方、また各部位の食べ方などを説明しながら、手際よく腹を裂いて筋子と内臓を取り出し、身を3枚におろしていった。

 続いて、参加者の代表が本間さんから手ほどきを受けながら3枚おろしに挑戦。やはり中骨をはずすのは骨が固くて一苦労。本間さんは「中骨に身が残ってしまわないよう、包丁は刃の向きに注意して」などとアドバイスしていた。

 教室では、筋子からイクラを作る方法も紹介。約50度のお湯を入れたボールに筋子を入れ、手でしごくと簡単に筋子がばらけて1つ1つの粒に。ざるに取って何度か水洗いをすると、鮮やかなオレンジ色のイクラが現れた。

 本間さんは「お湯につけると卵の粒が白っぽくなるけど、冷蔵庫に数時間入れておけばきれいになります」と説明。参加者はうなずきながらメモを取ったり、スマホで写真に収めるなどしていた。

 イクラはこの日の料理で使うため、すぐしょうゆ漬けにされたが、ここでも本間さんは「ネットなどで調べても、いろんな漬け方が出てくるので、自分に合ったもので良いですよ」と話していた。

 さばいたサケは、さっそく調理した。この日のメニューは「鮭のみそ柳川」「白子のピカタ」「サーモンのたたき風サラダ」「鮭の豆乳スープ」の4品。

 いずれもサケを使いながらさまざまな味付け、調理法を用いることでバリエーションも豊かにしている。

 また、教室では作らなかったが、カルシウムを摂取できる「鉄骨巻き」をはじめ「皮せんべい」「中骨のつや煮」など、サケを余すところなく使うためのレシピも参加者に紹介した。

 この教室は、まるごと1匹を家庭でさばくことが少なくなったサケのさばき方を覚えてもらおうと、同協議会が毎年開いている。

 特に、使用するサケは網走合同定置漁業が毎回、無償提供をしており、吉阪会長は「毎年、サケを提供していただき、大変ありがたい」と感謝していた。

関連記事

十勝毎日新聞

馬車旅 足湯でポカポカ 市内一日限定【帯広】

 「モール温泉の足湯馬車」が1日、帯広市内の帯広競馬場とふく井ホテル間を特別運行した。1年ぶりの足湯馬車には、往復各1家族が乗車。足湯で温まりながら、中心市街地や住宅街の街並みをゆっくりと眺めて...

十勝毎日新聞

3市町 当たりくじ均等に 年末大売出し【帯広】

 帯広市、音更と幕別2町による初の広域開催となった「とかち年末大売出し2024」の抽選開始(14日)を前に、帯広商工会議所(帯商)などは3日、1等などの当たりくじの組み合わせ作業を市内の帯広経済...

十勝毎日新聞

道の駅 ピアノお目覚め 休憩スペースに設置【本別】

 本別町内の「道の駅ステラ★ほんべつ」(北3)の休憩スペースにアップライトピアノが設置され、11月30日に調律師が作業を行った。誰でも自由に弾ける「ストリートピアノ」として活用される。  今回のピ...

室蘭民報

満天花火試験打ち上げ、室蘭工場夜景との共演確認 実行委、来年9月に向け【..

 室蘭市香川町の室蘭岳山麓総合公園(だんパラ公園)を会場(予定)に、3万発超の花火を打ち上げるイベント「室蘭満天花火」実行委員会(実行委員長・上村正人電材重機代表取締役社長)は2日夜、同公園で打...

室蘭民報

空かける「とば号」 のぼりべつクマ牧場【登別】

 のぼりべつクマ牧場(登別市登別温泉町)のロープウエー(全長1・26キロ)で2日、サケトバ作りを行う貨物用ゴンドラ「とば号」の運行が始まった。道産秋サケ約20本が逆さにつるされ、寒風にさらされな...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス