北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

地域密着型の通所介護施設「ちょう庵」オープン 寿町、軽作業で収入も【室蘭】

テープカットを行う出席者

 地域密着型の通所介護施設「ちょう庵」(生田律江代表取締役)が17日、室蘭市寿町1にオープンした。利用者が作業で得た収入を施設利用料金に充てられる「働(ワク)レク」を市内で初めて取り入れた、新しい形のデイサービスを始動させた。

 市の介護認定を受けた人が利用可能で、食事や入浴、機能訓練(レクリエーション)などの日常生活を通じ、介護予防のサービスを受けられる。送迎区域は寿町、東町、輪西町、中島町、高砂町、知利別町、日の出町、天神町の8地域で、そのほかの地域は要相談。

 少子高齢化が進む中、介護問題を抱える家庭が増えている。なかには「デイサービスに通いたくない」「どんなことをするのか不安」などと利用をためらう家族らの悩みも。そんな不安を取り除こうと、同施設では月に一度「ちょう庵開放デー」を開催する。

 イベントは提供する昼食やおやつ販売のほか機能訓練を、利用を検討中の人やその家族らに体験してもらう。安心して抵抗なく利用できるように-と、11月4日(午前11時から午後2時予定)に初めて実施する。

 「働レク」は機能訓練時の軽作業で得た収入を利用料の自己負担金額に充てられ、経済的負担も軽減できる。そうすることでサービスの継続利用が可能にるほか「誰かの役に立っている」という気持ちが芽生え、利用者の孤立解消、社会参加を後押しする。

 オープニングセレモニーには滝口信喜道議、伊達信用金庫の舘崎雄二理事長、藤翔建設の佐藤芳政取締役会長らが出席した。あいさつで生田代表取締役は「スタッフの努力もあり、オープンできました」。髙田理江所長は「管理者としてはまだまだ未熟ですが『義理人情』をテーマにチームワークを大切にしていきたい」と述べた。

 開設延期など困難もあったと髙田所長。「ここからがスタート。スタッフと元気いっぱい頑張りたい」と笑顔を見せた。施設の様子はQRコードから。

関連記事

苫小牧民報

チーズづくり体験 駒沢大経済学部の学生と夢民舎 安平

駒沢大学(東京)の学生5人は19日、安平町早来大町のチーズ工房「プロセスグループ夢民舎」と共に「親子料理教室&チーズづくり体験」を早来学園まなびおで開催した。同大経済学部の吉田健太郎教授のゼミを専...

苫小牧民報

障害や難病の子らにミュージカル 心魂プロジェクト 苫小牧

劇団四季や宝塚歌劇団などの出身者でつくる「NPO法人心魂(こころだま)プロジェクト」(横浜市)が21日、苫小牧市福祉ふれあいセンターでミュージカルを上演した。重い障害や難病で劇場に足を運ぶことが困...

十勝毎日新聞

畜大馬術部、最多8人全国へ 大学日本一へ調整に余念なく【帯広】

 帯広畜産大学馬術部(神谷詩部長)が、30日から東京都世田谷区・JRA馬事公苑で開かれる「全日本学生馬術大会2024」に出場する。総合競技の団体戦に加え、個人戦に同部として過去最多の部員8人が出場...

十勝毎日新聞

そば「風土」跡に和食店 “通いたくなるお店”に【大樹】

 大樹町内のそば店「風土」(下大樹197)の跡地に、新たに「おだいどころ風土」がオープンした。前オーナーから店名を引き継いだ同店は、町内で地元企業のPRなどを担う「キタテラス」を経営し、大樹高校の...

十勝毎日新聞

秋風にダイコンずらり 平和園で恒例の天日干し【幕別】

 朝晩の冷え込みが強まる中、十勝管内では漬物作りが始まっている。焼き肉の「平和園」(帯広市、新田隆教社長)では22日、幕別町内の札内店前に従業員らが集まり、恒例のたくあん漬け用のダイコンの天日...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス