北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

3年ぶり2000トン割れ 今季スケトウダラ漁、しけ多く 苫小牧沿岸

苫小牧漁業協同組合(伊藤信孝組合長)のスケトウダラ刺し網漁は今季、漁獲量は1245トンで前年比約56%(1583トン)減だった。今季は他の魚介類を操業する船も多かったのに加え、水揚げのピーク時期にしけが続くなど不運も重なり、3年ぶりに2000トンを下回った。

量、金額が前年度を大幅に下回ったスケトウダラ=1月、苫小牧港・西港漁港区

 同漁協がまとめた速報値。苫小牧沿岸のスケトウダラ刺し網漁は今季、昨年10月4日に初水揚げし、今年2月26日に操業を終えた。漁獲高は約1億4700万円で、約46%(約1億2700万円)減、1キロ当たりの平均卸売価格は117円で22円高だった。

 今季は出だしが振るわず、水揚げ量は昨年10月が35トン(前年比約67%減)、同11月が214トン(約63%減)、同12月が295トン(約56%減)と前年と比べて半減以下で推移。今年1月は658トン(約42%減)と上向いたが、しけで出漁できない日も続いたという。

 漁船は今季14隻で前年と比べて2隻増えたが、マダラやホッキ貝など別の魚介類に時間を割く漁業者も多く、実際の操業は前年よりも減少傾向だった。さらに卵の成熟が進むのも早く、タラコに適さない完熟卵が占める時期も早まった。

 同漁協は「今季は魚も小ぶりではなく、卵の状態も始めはよかったが、1月前半から完熟卵が入っていた」と説明し、漁ピークの1月以降の漁模様について「しけも多くて1週間ほど休みもあった」と振り返る。

 漁獲量の減少による品薄感もあり、取引価格は高値で推移したが、「期待が大きい漁だけに、もう少し水揚げがあれば」と肩を落とす。道立総合研究機構函館水産試験場の今季調査では、一定量の資源が見込める結果だったとあり、来季以降の回復に期待を寄せている。

関連記事

十勝毎日新聞

参拝客癒やす「花手水」 帯廣神社 旅行誌で全国6位【帯広】

 帯廣神社(大野清徳宮司)で1日、この時期恒例の「花手水(はなちょうず)」が始まり、家族連れやカップルら多くの参拝客の目を楽しませている。6日まで。  今年も「花手水めぐり」の看板を設置し、大...

十勝毎日新聞

牛舎の暑熱対策商品が早くも人気 昨夏の猛暑が影響【帯広】

 十勝管内で早くも夏を感じさせる暑さが続く中、酪農家向けの暑熱対策商品が売れている。牛舎用の換気・送風用ファンや遮光ネットなどが人気で、商品を販売する関係者は「昨年の猛暑による乳牛への影響が大き...

十勝毎日新聞

フジコ・ヘミングさん死去 市内の老人ホームで交流 思い出の色紙も【帯広】

 4月21日に92歳で死去したことが明らかになったピアニストのフジコ・ヘミングさん。2015年10月には帯広公演(帯広市民文化ホール)に合わせて来帯。帯広市内の介護付き老人ホームも訪問し、職員ら...

室蘭民報

母の日記念乗車券、限定千枚販売開始 JR母恋、東室蘭駅【室蘭】

 JR北海道は1日から、「母の日」(12日)に合わせて、室蘭線の母恋駅と東室蘭駅で「母の日記念乗車券」の販売を始めた。縦のしおり形で、千枚限定。  記念乗車券は、母恋駅を背景に「お母さんありが...

室蘭民報

連休、遊び、奉仕 ふぉれすと鉱山【登別】

春のワンデイハイク  NPO法人登別支援活動支援組織モモンガくらぶ(松原條一理事長)が主催する「春のワンデイハイク」が4月28日、市内鉱山町のネイチャーセンターふぉれすと鉱山で開かれた。参加者は...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス